toroaの絶品スイーツ
2025-09-01 13:35:01

大阪・関西万博で楽しむtoroaの絶品クッキーとスイーツを堪能!

大阪・関西万博で発売されるtoroaの絶品スイーツ



2025年9月1日、大阪・関西万博にて、日本の極上スイーツを手掛けているtoroaが新たに提供する「とろ生チョコサブレ」が販売開始されます。toroaは、過去にお取り寄せネットベストお取り寄せ大賞で総合大賞を受賞し、3年連続での入賞を果たした実績を持つ人気のスイーツブランドです。

【ツキノワ星菓の特徴】


「ツキノワ星菓」は、toroaの極上クッキー専門店であり、一口でとろけるスイーツを提供しています。その魅力は、高品質の素材選びと、こだわりぬいた製法にあります。特に、発酵バターを使用したサブレは、芳醇な香りが広がり、甘さと塩気のバランスが絶妙です。

【新作サブレラインアップ】


「とろ生チョコサブレ」は、プレーン・ストロベリー・プレミアムココアの3種類が用意されています。それぞれの特徴は以下の通りです。

1. とろ生チョコサブレ(プレーン)
価格:240円(税込)
発酵バター薫るサクサクのサブレに、ホワイトチョコと有機ココアパウダーを合わせた濃厚なチョコクリームを挟んでいます。バニラの優しい甘い香りと焦がしキャラメルの深みが絶妙に調和。

2. とろ生チョコサブレ(ストロベリー)
価格:240円(税込)
サクサクのいちごサブレが香る、華やかないちごチョコクリームをサンド。見た目も可愛らしく、季節を感じるフレッシュな味わいです。

3. とろ生チョコサブレ(プレミアムココア)
価格:240円(税込)
コク深い焦がしキャラメル入りのチョコクリームを、サクサクのココアサブレで挟みました。甘過ぎず、ビターさもあり大人の味わい。

【トロバタとその魅力】


大阪・関西万博の「北陸お花ごっつぉマルシェ」では、toroaの「トロバタ」も販売されます。これは、背徳のレーズンバターサンドとして名高く、特に人気があるレーズン味をはじめ、イチゴとマロンのバリエーションも展開。いずれも、発酵バターを惜しみなく使用したクッキーに、ラム漬けレーズンと濃厚なクリームがドッキングした贅沢な一品です。

  • - トロバタ(レーズン)
価格:330円(税込)
ラム漬けレーズンが入ったリッチなクリームをサンドしました。
  • - トロバタ(レーズン&ストロベリー)
価格:330円(税込)
いちごとレーズンの組み合わせは、クリームの甘酸っぱさが楽しめます。
  • - トロバタ(レーズン&マロン)
価格:330円(税込)
濃厚なマロンクリームを使用した特別バージョンです。

【お楽しみの場として】


この機会に大阪・関西万博を訪れ、toroaのスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。新しい味わいが広がり、どのスイーツも滋味深く一口ごとに幸せを感じられることでしょう。

【会社情報】


株式会社フードクリエイティブファクトリーは、「おいしいごはんで暮らしにくつろぎを」をモットーに、SNSでは簡単で美味しい時短レシピを提供し、スイーツを通じて楽しくくつろげる生活を提案しています。また、toroaは忙しい日々の合間に、至福のスイーツタイムを提供するブランドとして、多くのファンに愛されています。

ぜひ、この機会に大阪・関西万博の「ツキノワ星菓」で、極上のスイーツを堪能してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: toroa 大阪万博 ツキノワ星菓

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。