Pokekaraの新展開
2025-08-05 12:55:26

カラオケアプリ「Pokekara」、提携ライバー事務所の募集を強化!音楽配信の新たな風が吹く

カラオケアプリ「Pokekara」、新たな挑戦へ



株式会社音娯時間エンターテインメントが提供するカラオケアプリ「Pokekara」が、2025年7月から提携ライバー事務所の募集を拡大・強化することを発表しました。これは、音楽ライブ配信の強化とライバー育成を目的としており、多様な才能が集まる新しいエコシステムを目指しています。

Pokekaraとは



Pokekaraは、2018年のサービス開始以来、累計で4,500万以上のダウンロードを誇り、月間400万人以上のアクティブユーザーに利用されています。アプリは、7万曲以上の公式音源を提供し、AI採点機能やリアルタイムのライブ配信、録音投稿など多彩な機能を有しています。顔出し配信や声だけのラジオ配信も可能で、音楽の楽しさを多くのユーザーに提供してきました。

提携ライバー事務所のメリット



提携ライバー事務所に参加することのメリットは多岐にわたります。まず、音楽ジャンルに特化した強固なブランド力があるため、新人ライバーでも安心して活動開始できます。自社主催の「ポケカライブ」や「Poke Star On Stage」といった大規模イベントに参加できるチャンスもあります。さらに、「SAMURAI SONIC」や「Lucky Fes」など、日本の大型音楽フェスへの参戦も果たしています。

報酬体系も魅力的です。売上に応じたインセンティブやイベントボーナスがあり、多角的な収益モデルによって安定したライブ配信が期待できます。運営からの支援も手厚く、新人育成やプロモーションにも力を入れています。これにより、ライバー事務所やプロダクションとしての運営をサポートします。

Pokekaraの音楽環境



Pokekaraには、最新のヒット曲から懐かしい名曲、ボカロ、洋楽まで、幅広いジャンルが揃っています。高音質での配信が可能で、音声を通じて自身の歌声を記録として残すことができます。フォロワーを増やし、スターになるチャンスも秘めています。また、顔出しをせずに声だけで勝負できる環境も整っており、実力勝負ができるのも大きな魅力です。

毎月20以上のイベントも開催されており、オリジナル楽曲制作やMV制作、CM出演など、様々なチャンスが用意されています。

直近の注目イベント



直近では、「THE ERA」や「SAMURAI SONIC」といった大型イベントへの出演権が狙えるチャンスがあります。これに加え、Pokekara公式のリアルイベント「ポケカライブ」も年2回開催されます。さらに、アマゾンギフト券などの多彩な景品が得られるイベントも毎月約20個行われております。

会社情報



提携ライバー事務所に興味がある方は、ぜひ公式サイトをご確認ください。音楽キャリアを応援する取り組みが盛りだくさんのPokekaraに、あなたも参加してみてはいかがでしょうか。

会社名: 株式会社音娯時間エンターテインメント
所在地: 東京都中央区日本橋
設立: 2016年7月29日
公式サイト: Pokekara公式サイト


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽ライブ ライバー Pokekara

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。