音楽の祭典「ラブシャ2025」
2025-04-28 20:36:26

富士山の絶景と共に楽しむ音楽の祭典、30周年の「SWEET LOVE SHOWER 2025」発表

音楽の祭典「SWEET LOVE SHOWER 2025」開催決定



音楽を愛するすべての人にとって、毎年夏の終わりが楽しみになるイベント、「SWEET LOVE SHOWER」が2025年で30周年を迎えます。この秋、山梨県の美しい山中湖交流プラザきららで開催されるこの音楽フェスティバルは、富士山の壮大な景色をバックに、数々のアーティストたちのパフォーマンスを楽しむことができる特別な機会です。

第2弾出演アーティストのラウンドアップ



音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」を運営する株式会社スペースシャワーネットワークが発表した第2弾のラインナップには、再び注目のアーティストたちが勢ぞろいしています。特に9年ぶりに登場するMrs. GREEN APPLEをはじめ、かつての野音時代からの顔ぶれ、RIZEやHYも登場し、音楽ファンの期待を裏切りません。さらに、今年再始動したSuchmosや、山中湖に初出演となるフィッシュマンズも見逃せません。

これに加え、スペースシャワーTVの人気番組から、斎藤宏介がMCを務める「斎遊記」の出張も決定しました。おなじみの“スペシャ社員”ことaikoも初出演し、各種アーティストが新たなステージを彩ります。また、水曜日のカンパネラやindigo la Endなど、近年のトレンドにマッチしたアーティスト群も名を連ね、全23組が出演予定です。

チケットの概要



現在、第2次先行チケットの受付が開始されており、会場に行きたい方はお早めに申し込みを!一般枠、ラブシャビレッジ会員枠、さらにはふるさと納税を通じた特別枠もあり、地域に根ざした音楽イベントとしての取り組みもあります。入場券には3日通し券や1日券があり、お好みに合わせた選択が可能です。

新しい試み「ポッドキャスト番組」のスタート



今年のラブシャ30周年を記念して、新しいコンテンツとしてポッドキャスト番組「SWEET LOVE SHOWER presents この一杯が尽きるまで」が始動します。この番組では、様々なアーティストが登場し、ユニークで自由なトークを展開します。リスナーからのお便りにもお答えするので、参加してみてはいかがでしょうか。

ラブシャガイドブックの紹介



音楽フェスが初めての方や不安を感じている方のために、ラブシャのガイドブックがインスタグラムで公開中です。初心者でも安心して楽しめる内容になっているので、ぜひ活用してください。音楽とともに自然を感じるひとときを、ぜひ体験してみませんか?

終わりに



「SWEET LOVE SHOWER 2025」は、音楽、自然、そしてアーティストファンの愛が融合した特別な空間を提供します。あなたの夏の終わりを、素晴らしいミュージックと共に彩ってくれるこのイベントに、ぜひぜひお越しください。チケット情報は公式サイトをチェックして、心躍る瞬間を逃さないでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス 山中湖 SWEET LOVE SHOWER

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。