新ブランド〈YUME to MOMO〉
2025-10-01 14:46:46

軽やかに楽しむサステナブル香水、岡山発の新ブランド〈YUME to MOMO〉が登場

岡山発の新しい香り文化、〈YUME to MOMO〉が登場



岡山県から誕生したフレグランスブランド「YUME to MOMO」が、2025年10月2日から24日まで中目黒の蔦屋書店にてポップアップストアを展開します。この新しいブランドは、持ち運びやすい15gのスティック型香水を中心に、香りの楽しみ方を変えるという革新をもたらします。

持ち歩ける香りのメリット


従来の香水は重い瓶に入っているため持ち運びが不便でしたが、YUME to MOMOのスティック型香水は軽量で割れにくく、日々のバッグや防災ポーチにぴったり。リキッドタイプに比べて香りの揮発が穏やかで、公共の場所でも周囲に配慮して使用できます。このため、特に学生や若い働く世代から注目を集めています。

共創型のフレグランス


YUME to MOMOは、20代から30代の女性1000人の意見を基に生まれた共創型ブランドです。強すぎない香りや重い瓶を避けたいという声に応え、調香師が厳選した天然由来の香料を使用。また、シアバターやアルガンオイルなど10種の成分を配合し、香りを楽しむだけでなく、セルフケアをサポートする効果も魅力的です。

桃のやさしさを感じる香り


YUME to MOMOの香りは「ピュアサボン」「ピーチフローラル」「ナチュラルアンバー」の3種類から選べます。岡山の桃が持つやさしさと親しみをテーマにし、どの世代や性別の方にも受け入れられるよう、日常の気持ちをやわらかく包み込みます。

新しい香りのマナーと社会性


このブランドは、廃棄リスクを減少させるために小型スティック型を採用。また、強すぎない香りデザインは公共空間でも使いやすく、新しいマナーを提案する役割も果たします。さらに、地域資源としての桃を活かすことで、地方創生にも寄与しています。

イベント詳細


ブランドのポップアップストアは、中目黒 蔦屋書店のMeetエリアで開催されます。日常の生活にフィットする新しい香り文化に触れられることを楽しみに、ぜひ訪れてみてください。

  • - 開催期間: 2025年10月2日(木)~24日(金)
  • - 場所: 中目黒 蔦屋書店
  • - 営業時間: 10:00~22:00

ブランドのプロフィール


YUME to MOMOは2025年にスタートした共創型フレグランスブランドで、持ち歩きやすくやさしい香りをテーマにした新しい香り文化を提案しています。公式ショップやInstagramでも最新情報をチェックしてください。


新しいライフスタイルにぴったりの香りで、あなたの日常に桃のやさしさを取り入れてみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル 中目黒 YUME to MOMO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。