鬼奴ママとRG、懐かしソングを熱唱する新番組が始動!
新しい音楽番組『鬼奴&RGの歌謡スナック想ひ出』が、7月5日(土)23:00からBSよしもとで放送を開始します。番組は、椿鬼奴さんとレイザーラモンRGさんがスナックのママとボーイとして活躍し、毎回多彩なゲストを迎えながら80~90年代の懐かしソングをトークと共に楽しむという内容です。初回の放送には、ロバートの秋山竜次さんが登場します。
番組の特徴と魅力
この番組の舞台となるスナック『想ひ出』では、鬼奴ママとRGのトークから楽しむことができます。オープニングでは、鬼奴ママが肩パッドの入ったジャケットで登場し、懐かしいバブルの雰囲気を漂わせます。このディティールはまさにその時代を彷彿とさせる素晴らしいスタイリングです。
初回のゲスト、秋山さんは自身の青春時代を思い出させる曲を挙げ、その中にはCHAGE&ASKAの楽曲が含まれており、その曲について熱く語りますが、意外にも多くの人が知っている「SAY YES」ではなく、別の有名な曲に焦点を当てています。秋山さんが「車のCMで聴いたことがある、美しいメロディの曲」と語るその楽曲を、3人が揃っての熱唱シーンは見逃せません!
今回のトークテーマ
また、番組の進行の中で展開されるトークでは、泣きたいときに聴く曲をテーマに鬼奴ママが今井美樹の名曲を挙げ、中山美穂の「ただ泣きたくなるの」を紹介します。鬼奴ママがその曲を切々と歌い上げるパフォーマンスは必見です。秋山さんも思わず「スナック感がハンパない!」と感激します。
インストゥルメンタル談義
さらに、秋山さんが「今もよく聴くのはインストゥルメンタル」と語ると、RGさんも共感。二人が「インストをカラオケに入れてほしい」と語り合い、即興セッションが展開される場面は興味深く、笑いが生まれる瞬間もたくさんあります。
番組の最終的な楽しみ
視聴者は、まるで自分もスナックに同席しているかのように、鬼奴ママとRG、そしてゲストの秋山さんの楽しい会話と歌を楽しむことができます。カラオケや懐かしの曲に自然と口ずさむ瞬間があり、心温まる時間を過ごすことができること間違いなしです。土曜の夜にぴったりなこの番組、ぜひチェックしてみてください!
放送情報
- - 放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)
- - 放送日: 7月5日(土)23:00〜23:30
- - 出演者: 椿鬼奴、レイザーラモンRG
- - ゲスト: 秋山竜次(ロバート)
視聴方法