レペットのビフォアケア
2025-09-09 10:26:22

レペット特別イベント:ビフォアケアサービスのご案内

レペット特別イベント:ビフォアケアサービス



フランスのシューズブランド、Repetto(レペット)が一日限りの特別イベントを企画しました!その名も「ビフォアケアサービス」。このイベントでは、シューズを購入した方を対象に、専門スタッフによるシューケアのアドバイスを受けられます。シューズを大切に扱うことで、長く美しく使い続けることができ、快適な足元を実現する手助けをします。

シューケアの重要性



シューケアは、ただの手入れではなく、大切な靴を長持ちさせるための重要なプロセスです。「モノを大切にする」という考え方の延長線上にあり、これを怠ると靴の劣化が早まることも…。美しい靴を履くことで、自然と自信も高まりますし、また、さわやかさや気品を足元から演出することができるのです。この日は、シューケアのエキスパートであるR&Dのスタッフが、靴の正しいケア方法を実演してくれる貴重な機会です。

イベント詳細



開催日時・場所


このビフォアケアサービスは、以下の日程で開催されます。
  • - 9月13日(土)
- JR名古屋タカシマヤ店
11:00 - 14:00 / 15:00 - 18:00
  • - 9月14日(日)
- 伊勢丹新宿店
11:00 - 14:00 / 15:00 - 18:00
- 松屋銀座店
12:00 - 14:00 / 15:00 - 18:00

参加店舗リンク



レペットの歴史



レペットは1947年に設立され、振付家の息子であるローラン・プティの助言を元に、ローズ・レペットがダンスシューズをデザインしたことからスタートしました。その後、ブリジット・バルドーのリクエストに応じて誕生したフラットバレリーナシューズが大ヒットし、レペットの名前は広まりました。伝統技術を用いて手作りされた彼らの靴には、確かなクオリティと美しさが詰まっています。

公式アカウント



イベントや新商品の情報をいち早くゲットするために、レペットの公式アカウントをフォローしておきましょう!

大切な靴をより愛するために、ぜひこのビフォアケアサービスにご参加ください。皆さまのご来店をお待ちしております!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: レペット シューケア R&D

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。