Createur Award2025
2025-04-24 14:14:27

Createur Award2025開催!新たな技術の頂点が決まる

Createur Award2025が開催



株式会社Createurが主催する「Createur Award2025」が2024年3月18日に開催されました。全国に100店舗を構える美容サロンの中から選ばれた450名が参加し、アイリスト部門とネイリスト部門での技術の頂点を決める総合イベントとなりました。

Createur Awardとは



Createur Awardは、毎年開催される表彰イベントであり、2021年からはアイリストやネイリストそれぞれの技術を競うグランプリが追加されました。従業員同士のコミュニケーションの活性化や、ブランド理念の浸透を図るために設立されたこのイベントは、特に新型コロナウイルス流行時には明るい話題を提供する意義を持ちました。2025の今年は、人気お笑いコンビのニッチェもゲストとして参加し、盛り上がりを見せました。

技術グランプリと個人賞



Createur Awardの一環として行われる技術グランプリでは、地区予選を突破したアイリストとネイリストの上位選手が競い合います。一次予選から選ばれた上位5名が進出し、リモート施術を経て、社員による審査が実施されます。やがて決定された2025年度のグランプリ受賞者は

アイリスト部門:松本沙織(Crea la Luce大野城店)
ネイリスト部門:稲冨沙弥香(ArisLy上大岡駅前店)

また、入社1年未満のスタッフを対象にしたRookie Awardも併せて実施され、次代のスターたちも認められました。

ルーキーアワードアイリスト部門:工藤美穂(Lien大分駅前店)
ルーキーアワードネイリスト部門:林優花(Crea la Luce明石駅前店)

年間表彰と特別賞



同日に行われた年間表彰では、数々の個人賞が発表され、特に注目されたのは「New Face Award」です。31期生では松岡亜矢女(Crea la Luce久留米駅前店)が、32期生では松岡優奈(Crea la Luce岩国店)が受賞しました。

さらに「グッドジョブ賞」では、井上美穂(Crea la Luce大野城店)がベストパートナー部門で表彰され、他にも年間最多表彰やサロンGrowth部門の受賞者が選ばれました。

メディアの取材に注目



この盛大なイベントに参加したスタッフたちも、各地のテレビ番組で取り上げられることで、美容業界の注目をさらに集めました。今後も、Createurグループはお客様とスタッフが主役となるような環境を目指して、技術研鑽に努めていきます。

まとめ



Createur Award2025は、優秀な技術を持つアイリストやネイリストが評価され、彼らの情熱とスキルが際立つイベントとして位置づけられています。来年も新たな新人が育ち、さらに多くの才能が開花することを期待しましょう。

ご興味をお持ちの方は、ぜひCreateurのウェブサイトも訪れてみてください! Createur公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: Createur ネイリスト アイリスト

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。