親子で楽しむイクフェス
2025-04-15 08:34:20

親子で楽しむ知育イベント『イクフェス ベビー&キッズ 2025』の魅力とは?

楽しみながら学ぶ!『イクフェス ベビー&キッズ 2025』が開催



2025年の5月24日と25日、東京都杉並区のサイエンスラボ「IMAGINUS」で、親子で楽しめる体験型イベント『イクフェス ベビー&キッズ 2025』が開催されます。このイベントは、育児メディア「FQ JAPAN」と「FQ Kids」が協力し、子どもたちの未来に必要な“非認知能力”を育むことを目的としています。非認知能力とは、コミュニケーション力や自己肯定感、好奇心など、人間力や生きる力を形成するための技能であり、これからの時代において欠かせない要素です。

イベントの目的と意義


少子化が進む現代、育児の楽しさを伝えることに取り組んできた「FQ JAPAN」は、親子が共に過ごす時間の大切さを再認識し、特に非認知能力を育む場を提供したいと考えています。『イクフェス』では、親子が一緒に体験することで学びや気づきを得て、自ら成長する機会を持てるように工夫されています。子どもたちの成長を支援するために、様々なコンテンツが用意されており、楽しみながら学び合う体験を提供します。

コンテンツのご紹介


24日(土)の特別プログラム


「みんなで踊ろう!英語で知育ショー・Sanrio English Master」
このショーでは、子どもたちが質問に答えたり歌ったりして、楽しみながら英語を学べます。着席チケットは事前に抽選が必要ですが、無料で参加できるのも嬉しいポイントです。

25日(日)のスペシャルトークショー


「いま一番相談したい現役保育士・てぃ先生スペシャルトークショー」
子育て中の保護者必見の内容で、現役保育士のてぃ先生が登場し、育児に関する悩みや疑問に直接お答えします。このプログラムも事前抽選制で、参加のチャンスがある貴重な機会です。

両日楽しめるプログラム


  • - 親子で楽しむ体験ワークショップ
子どもたちが自らの好奇心を発揮できる様々なワークショップが用意されています。
  • - プロカメラマンによるファミリー写真撮影会
大切な思い出を美しい写真として残せるチャンスです。
  • - スタンプラリー参加でFQプレミアム抽選会
参加することで特別な景品が当たるかもしれません。
  • - 入場者限定のプレゼント
事前の申し込みをした方には、素敵なお土産もご用意。
  • - 育児や教育アイテムの体験ブース
住まいや暮らしに関する相談もできる、親子で学べるブースも充実。

開催概要


  • - 日時: 2025年5月24日(土) ~ 25日(日)
10:00 ~ 16:00
  • - 場所: IMAGINUS(イマジナス)
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目14-13
  • - アクセス: JR中央線・総武線「高円寺駅」北口から徒歩5分
  • - 入場料: 無料(一部コンテンツは事前予約制)
  • - 主催: FQ Kids・FQ JAPAN編集部(株式会社アクセスインターナショナル)

この『イクフェス ベビー&キッズ 2025』は、親子で成長を共有し、楽しく学ぶ貴重な体験の場です。多彩なプログラムが揃ったこの機会をぜひお見逃しなく! URL: イベント詳細


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 親子イベント イクフェス FQ JAPAN

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。