抹茶の新体験『CUZEN茶会』がDESIGNART TOKYO 2025に登場
抹茶の魅力を最大限に引き出す「CUZEN MATCHA」が、2025年に行われるDESIGNART TOKYOに初出展します。このイベントでは、挽きたての抹茶を楽しむ新たな試み「CUZEN茶会」を開催。参加者は、独自の移動式茶室で抹茶を楽しむことができる、格別な体験が待っています。
CUZEN MATCHAとは
CUZEN MATCHAは、アメリカ・カリフォルニアで誕生した、日本の抹茶を世界中に広めるブランドです。優れた品質の国産有機抹茶リーフを使用し、茶葉を挽いてその場で提供するという斬新なスタイルが話題を呼んでいます。2025年時点で、日本国内外での展開が進む中で、100以上の国々で愛される抹茶としてその地位を確立しています。
「CUZEN茶会」の特別体験
「CUZEN茶会」では、伝統的な日本の茶道を現代の技術で再解釈したインスタレーションが展開されます。会場に設置される移動式茶室「CUZEN茶室」は、枯山水のデザインを用いて、自然とのつながりを感じつつ、心落ち着く体験を提供します。
参加者は、自分自身で専用の抹茶マシンを操作し、香り高い挽きたての抹茶ドリンクを作ることができるのです。香りや味わい、そして色合いの変化を五感で感じられる一杯が、都市の喧騒の中での特別なひとときを演出します。
さらに、期間中にはシングルオリジン抹茶やオリジナル抹茶ドリンクの飲み比べが行われる特別茶会も予定。自分だけの抹茶を見つける楽しさが広がります。詳細や予約はCUZEN MATCHAの公式SNSで随時発信されるので、チェックしておきましょう!
伝統とテクノロジーの融合
移動式茶室のデザインは、建築系スタートアップのVUILD社とのコラボレーションにより実現しました。パターンには枯山水が施され、抹茶を点てるような静かな瞬間を一層引き立てています。また、軽量でありながら魅力的なデザインは、自然の美しさを感じさせつつ、現代的な茶道のエッセンスを盛り込んでいます。
お得な来場者特典
現地のインフォメーションカウンターで配布されるリーフレットを持参すれば、来場者はCUZEN MATCHAのブースで、挽きたての抹茶を無料で楽しむことができます。数に限りがありますので、こちらもぜひ確保しましょう。
イベント詳細
「CUZEN茶会」は、DESIGNART TOKYO 2025の一環として、2025年10月31日から11月9日まで開催されます。会場はDESIGNART GALLERYで、訪れるだけで新たな茶の文化に触れることができます。
全ての来場者にウェルビーイングな時間を提供する「CUZEN茶会」。この機会に、日常から少し離れ、心を整える一杯の抹茶の魅力に浸ってみませんか?