NOMANUALが上陸
2025-07-03 08:26:25

韓国発の新進気鋭ストリートブランド「NOMANUAL」が日本上陸!

NOMANUAL、日本市場での展開を開始



韓国・ソウルを拠点に活動するストリートブランド「NOMANUAL(ノーマニュアル)」が、日本市場への本格的な展開を発表しました。株式会社ビヨンクールが手掛けるこのプロジェクトは、2025年7月4日(金)に東京・原宿のBeyondCool TOKYOや大阪・心斎橋のBeyondCool キャッスル、さらにZOZOTOWN、CAViAR PRODUCTSなどで正式にスタートします。

ブランドの特徴



NOMANUALは2017年に誕生し、ブランドのモットーには「Exploration(探求)」「Deconstruction(脱構築)」「Borderless(境界のない)」があります。これらのキーワードを基に、固定観念に縛られない革新的なクリエーションを追求し、様々な要素が融合して新しいスタイルを生み出すことを目的としています。

今回、初めてのコレクションでは、NOMANUALのアイコン的存在であるTシャツやキャップ、さらにはパンツなどの厳選アイテムがラインナップされ、対象の年齢層は特に20代前半から30代前半の感度の高い若者たちです。

自由なスタイルを提案



同ブランドは、革新的なデザインだけでなく、誠実な表現をも大切にしています。従来のファッションの枠にとらわれず、自身のスタイルを自由に表現できるプロダクトを通じて、ユーザーの価値観を再定義します。そのため、NOMANUALは単なるファッションブランドを超えた、文化的ムーブメントであることを目指しています。

あらゆるジェンダーやスタイルを受け入れるこのブランドは、特に実店舗において女性客からの支持も厚く、多様性を重視するスタンスが光ります。オンラインでは男性のユーザーが集まる傾向にありますが、実店舗では女性に向けたアイテムも豊富に提供されています。

コレクションの詳細



また、具体的な価格帯は以下の通りです。
  • - Curated T-Shirts:6,600円~8,250円(税込)
  • - Curated Caps:6,600円~7,700円(税込)
  • - Curated Pants:10,450円~25,300円(税込)

これらのアイテムは、自由なデザインが特徴で、日常のスタイルに新たな可能性を与えてくれること間違いありません。

輝く未来に向けて



NOMANUALは、さまざまな背景を持つ人々が共感し、共に歩むことを目指す文化の一部となることを宣言しています。アートやファッションだけでなく、社会全体の価値観を変える可能性を秘めたこのブランドの展開は、今後も目が離せません。

オフィシャルサイト:NOMANUAL公式サイト

販売店舗


  • - BeyondCool TOKYO(東京・原宿)
  • - BeyondCool キャッスル(大阪・心斎橋)
  • - CAViAR PRODUCTS
  • - ZOZOTOWN、他

お問い合わせ


株式会社ビヨンクール(東京都渋谷区千駄ヶ谷3-13-22-207)
TEL:03-6804-5201

この新進気鋭のブランドが日本でどのような反響を呼ぶのか、期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ストリートファッション 原宿 NOMANUAL

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。