音楽の楽しさを!
2025-11-14 13:39:56

すべての子どもたちに音楽の楽しさを届ける!スライドリコーダーのクラウドファンディング開始

音楽はすべての子どもたちのもの!



日本の小学校では、3年生からリコーダーの授業が始まります。しかし、手に特徴を持つ子どもたちにとって、この楽器は演奏が難しく、音楽を楽しむことができない場面が多々あります。そんな現状を変えるために、私たちは特別な「スライドリコーダー」の開発を進めています。これは、片手でも、指一本でも、さらには足でも演奏可能な設計になっています。

クラウドファンディングの概要



このプロジェクトを実現するため、私たちはクラウドファンディングを開始します。目標金額は100万円で、集まった資金は、手に特徴のある子どもたちが新しい楽器を手に入れるための支援に使用します。このリコーダーを使って、すべての子どもたちに音楽を楽しむ喜びを届けたいと考えています。

  • - 期間:2025年11月15日(土)~2025年12月30日(火)
  • - 目標金額:100万円
  • - 支援金の使途:希望する子どもたちのスライドリコーダー購入に充てられます。

詳細・支援についてはこちらをチェックしてください。

一般社団法人ハビリスジャパンの紹介



私たち、一般社団法人ハビリスジャパンは、手に特徴のある子どもたちが社会で自立し、活動するための支援を行っています。毎年、日本では約400人の先天性四肢形成不全の子どもたちが誕生しますが、彼らが活動するために必要な道具が入手しづらい現状にあります。

私たちの目標は、子どもたちが自分らげく活動できる環境を整えること。活動に適した道具を提供し、地域社会とつながる場を設けることで、特別なニーズを持つ子どもたちが自分の能力を最大限発揮できるようサポートしています。

幅広いサポートが必要です



ハビリスジャパンは、子どもたちだけでなく、彼らの成長に関わる医療機関や教育機関とも連携し、多面的な支援を行っています。音楽をも通して子どもたちが成長する姿を支え、一緒に課題を解決していくために、皆様の力が必要です。

  • - 団体名:一般社団法人ハビリスジャパン
  • - 代表:理事長 長野洋
  • - 設立:2016年8月1日
  • - 事務所所在地:東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー4階
  • - 事業内容:手に特徴のある子どもたちの社会参加支援、周知活動、義肢の調査研究など
  • - URLハビリスジャパン公式サイト

私たちの活動に共感していただけましたら、ぜひ支援をご検討ください。音楽の楽しさを子どもたちに届けるために、一緒に歩んでいただければ幸いです。


画像1

画像2

画像3

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。