台南の香りを開催!
2025-02-07 12:45:26

台南の香りを日本へ!P.Seven茶香水の新作フレグランス「府城香」発表会

台湾の文化と香りが融合する特別なイベント



台南の魅力を日本の皆さまにお届けするイベント、「府城香」のフレグランス発表会が2025年2月28日、コレド室町テラスの誠品生活日本橋店で開催されます。主催はP.Seven茶香水。台湾・台南の文化資産管理処とのコラボレーションにより、新しい香り「府城香」が誕生しました。このフレグランスは、台南の宗教的な寺院や古い街並み、人々の日常生活からインスピレーションを受けたものです。また、本イベントでは、香りだけでなく、台南の文化や伝統も感じることができる特別な体験が用意されています。

イベントの魅力



1. 台南の香りが織りなす物語


「府城香」は、台南の寺院で香が焚かれる風景や、古い街角に漂う木材やハーブの香りが融合しています。その調香は、まるで歴史ある街路を散策しているかのような体験を提供し、参加者は台南の独特な雰囲気を感じられます。この発表会では、香りの背後にある物語や、どのようにして「府城香」が生まれたのかを知ることができます。

2. フレグランス紹介とテイスティング


イベントでは新作フレグランス「府城香」の香りの構成を説明し、実際にその香りを体験できるテイスティングセッションを設けています。自分の感覚で香りを楽しむことができる貴重な機会です。

3. 台南文化を体験する展示


台南の歴史や文化に触れられる展示も行われます。「鯨舟堂の漫画」や「古都漫遊尋蹤のボードゲーム」、さらには「古地図のパズル」など、視覚にも訴えかけるようなコンテンツが用意されています。また、オンラインで楽しめる「台南文化サウンドスケープ心理テスト(日本語版)」もあり、自宅にいながら台南の音風景を体験できます。これにより、香りだけでなく、多面的に台南の魅力を楽しんでいただけます。

4. 特別ゲストも登場


発表会には、P.Seven茶香水の創業者である潘雨晴が登場し、「府城香」に込めた思いや制作秘話を語ります。また、台湾文化センターの出席も予定しており、参加者は貴重な文化交流の機会を得られます。

イベントスケジュール


  • - 11:00 – 12:10 メディア向け受付(予約優先30名)
  • - 12:10 – 13:00 メディア向け発表会(香り紹介、テイスティング)
  • - 13:00 – 17:00 メディアインタビュー、会場一般開放
  • - 17:30 – 18:30 P.Seven茶香水顧客様入場受付(予約優先25名)
  • - 18:30 – 19:30 P.Seven茶香水顧客様向け発表会(香り紹介、テイスティング)

イベント詳細


  • - 開催日:2025年2月28日
  • - 会場:コレド室町テラス2階誠品生活日本橋店 FORUM スペース
  • - 時間:11:00 – 19:30
  • - 入場無料(事前予約推奨)

ぜひ、この機会に「府城香」を通じて、台湾・台南の文化と香りの魅力を直接体験してください。お越しをお待ちしております!

お申し込みと最新情報


詳しい情報や申し込みは以下のリンクをご覧ください。

新作フレグランス「府城香」は、伊勢丹新宿店にて、2025年3月5日から3月25日の間、先行発売が行われます。この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 府城香 P.Seven茶香水 台南文化

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。