オーディオストックの受賞
2025-10-14 11:46:20

オーディオストック代表がEYアントレプレナー大賞を受賞!クリエイター支援の新たなステージへ

オーディオストック代表がEYアントレプレナー大賞を受賞



2025年10月10日、横浜で開催された「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2025 ジャパン 中国地区大会」で、株式会社オーディオストックの代表取締役社長西尾周一郎氏がChallenging Spirit部門の大賞を受賞しました。この受賞は、同社が一貫して掲げている「クリエイター支援」の理念が広く評価された結果だと言えるでしょう。

受賞コメント



西尾社長は受賞にあたり、「この度は大賞をいただきありがとうございます。当社は創業以来、クリエイターをサポートすることを企業理念として掲げてきました。」とコメントしています。また、オーディオストックのプラットフォーム「Audiostock」は、2013年のサービス開始以来、全国の音楽クリエイターが制作した100万点以上の音源を届ける役割を果たしてきました。クリエイターとコンテンツ制作現場を結ぶ架け橋としての役割をこれからも果たしていくと決意を新たにしました。

EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤーとは



EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤーは1986年に創設された国際的な表彰制度で、新たな事業領域に挑戦するアントレプレナーの努力と功績を称えます。現在、47の国と地域で開催されており、毎年開催される世界大会では各国からの優秀なアントレプレナーたちが集結します。日本でも2001年から続いており、25年目を迎えた今年も多くの素晴らしいアントレプレナーのストーリーが紹介されています。

Audiostockの使命



オーディオストックの「Audiostock」は、音楽の使用ライセンスを売買できるプラットフォームです。クリエイターは自身の制作した音楽を登録し、使用権を販売できます。顧客は、単品購入やサブスクリプション方式を利用することで、映画やYouTube、アプリなどに必要な音楽を容易に取得できるのです。これにより、音楽クリエイターとコンテンツ制作者双方にとって、より良い環境を提供することを目指しています。

今後の展望



音楽コンテンツの需要が高まる中、オーディオストックはクリエイターの収益化を支援し、さらなる音楽ビジネスの革新に取り組んでいます。ストックミュージック市場は2028年までに約20.3億ドルに成長する見込みであり、同社の役割はますます重要になっていくでしょう。テクノロジーの力を借りて、クリエイターが自身の才能を最大限に発揮できる世界を創造していく姿勢を強化していくとしています。オーディオストックの今後の動きに期待が高まります。

公式リンク





画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: オーディオストック 西尾周一郎 EYアントレプレナー

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。