岡山の宝物探し
2025-11-06 08:34:22

東京ホテイソンが岡山の宝物に迫る!初の地域ロケ番組

東京ホテイソンが岡山の「ぼっけぇもん」を探る!



芸人コンビ、東京ホテイソンが11月10日(月)から放送される地域情報番組「東京ホテイソンの発掘!ぼっけぇもん」に出演します。この新番組は、日本デジタル配信が提供する地域情報チャンネル「satonoka 4K/TV」で放送され、岡山県の魅力を掘り下げる内容となっています。

番組の背景とストーリー


東京ホテイソンのメンバー、たけるが自らの故郷である岡山県高梁市を舞台に、地元の「ぼっけぇもん」を探し出す様子を描きます。「ぼっけぇもん」とは岡山方言で「宝物」を指し、彼らは地域の隠れた魅力を探し歩く旅に出ます。たけるの地元愛が溢れるロケを通して、高梁市や吉備中央町の隠れた名所や人々との出会いが繰り広げられます。

ロケの見どころ


この番組では、たけるとショーゴが岡山県の様々なスポットを訪れ、地元の飲食店や高校、市民センター、美術館など、多岐にわたる場所を巡ります。地元の人々とのユーモアあふれるやり取りや、時には突っ込みを受けながら楽しむ姿は、視聴者にも親近感を与える内容です。

初回放送では、高梁高校の部活動に密着し、地元で愛されるラーメン店を訪問。生の地元の雰囲気を感じられるこの内容は、視聴者にとって新しい発見の連続です。特に、たけるへの地元民からの突っ込みやリアクションが、笑いを誘うポイントとなっています。

出演者のコメント


ショーゴ


「この番組は、おそらく東京ホテイソンが最も自由に羽を伸ばしている番組だと思います。信頼してくれた吉備ケーブルテレビさんのおかげで、台本は驚きのシンプルさ!そのため、時には脱線しもしますが、その先には予想外のハプニングが待っているかもしれません。見たことのない景色を楽しみながら、お宝探しに繰り出してください!」

たける


「地元の岡山でやらせてもらえる番組が全国の皆さんに見てもらえるなんて、本当にありがたい!肩の力を抜いて、楽しんで見ていただければ嬉しいです。」

番組概要


番組は「東京ホテイソンの発掘!ぼっけぇもん」というタイトルで、satonoka 4K/TVにて毎週月曜夜7時から放送されます。岡山県の魅力が随所に散りばめられた内容は、地域の新しい発見だけでなく、たけるとショーゴの人柄をも感じさせる内容となっています。

岡山の宝物を探しに、ぜひご覧ください。高梁市と吉備中央町の新たな魅力を発見する旅に、あなたも参加しませんか?

視聴方法


「satonoka 4K」や「satonoka TV」の視聴には、専用のデジタルチューナーが必要です。詳しい情報はsatonokaの公式サイトをご覧ください。地域に密着したサービスを展開するsatonokaからお届けする、この新番組をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山 地域魅力 東京ホテイソン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。