ねころりん新作登場
2025-02-21 09:58:25

猫好き大興奮!10周年記念のねころりんmimi新作が登場

猫好きが歓喜する新作メガネ!愛眼の「ねころりんmimi」



メガネを愛するあなたに朗報です!目の保護とともに、猫好きにはたまらないデザインで人気を誇る「ねころりんシリーズ」が、誕生から10年を迎え、新たにメタルフレーム「ねころりんmimi(ミミ)」を発表しました。この新しいフレームは、癒しを感じる肉球モチーフをそのままに、猫の要素をしっかりと取り入れているのです。

ねころりんシリーズの歴史


「ねころりん」は、誕生当初から猫の魅力を引き出すメガネとして話題を集めました。2015年に初代が登場した際は、猫要素なしのシンプルな設計でしたが、2018年に進化を遂げ、「肉球をまとう」デザインへとリニューアル。SNSではその可愛さから多くの反響を得て、愛眼のアイコン的存在に成長しました。その後も、さまざまな新作が加わり、肉球デザインはもはやこのシリーズの代名詞に。

新作の「ねころりんmimi」は、メタルフレームとして初めて登場し、ますます魅力が増しています。メタルフレームでありながら、ぷにぷにとした肉球のデザインが継承されており、モダンな印象を与えつつも、可愛らしさを残しています。

特徴満載の「ねころりんmimi」


「ねころりんmimi」は、フランス語で「かわいい」の最上級を意味します。この言葉からも製品のコンセプトが伝わる新作です。以下にその魅力をまとめました。

1. 肉球デザインの継承:ぷくっとした肉球モチーフは健在。メタル素材でも、その愛らしさは変わりません。
2. カラーバリエーション:さまざまな猫の毛色をイメージしたカラーパレットが魅力。メタルならではの美しい質感を楽しめます。
3. 隠れモチーフ:鼻パッド部分にも肉球のデザインが。そして右サイドにはレーザー刻印で可愛いマズルが施されています。
4. コンテンツの充実:愛眼オリジナルの「ねこ診断」により、あなたにぴったりのねこちゃん(フレーム)が簡単に見つかります。この診断で、自分がどんな猫になりたいかを知る楽しさも味わえます。

愛猫をニャンバサダーに!


さらに、今愛眼では特別なSNSキャンペーンも開催中です。あなたの愛猫の面白い画像や可愛い瞬間をInstagramに投稿し、選ばれた10匹にオリジナルの「ニャンバサダー認定証」がプレゼントされるチャンスです。応募は2025年2月28日までなので、愛猫の魅力をアピールする良い機会ですね。

保護猫支援プロジェクト


この「ねころりんシリーズ」はデザインだけでなく、社会貢献にも力を入れています。売上の一部は公益社団法人「アニマル・ドネーション」に寄付され、保護猫の活動資金となります。愛眼を通じて、一匹でも多くの猫ちゃんを救う活動をサポートすることができるのです。

まとめ


猫好きにとって嬉しい「ねころりんmimi」は、可愛いデザインとともに笑顔を与えてくれる新作です。愛眼の遊び心あふれる設計と、社会貢献への取り組みが詰まったこのメガネで、猫愛をもっと深めてみませんか?一度試してみれば、その魅力にハマってしまうことでしょう。


詳細情報は愛眼の公式サイトでご確認ください。あなたのお気に入りのねこちゃんにぴったりな一本が見つかるはずです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 愛眼 メガネ ねころりん

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。