塩の魅力を再発見!「ぐるぐるしゃかしゃか」が1周年を迎えました。
東京ソラマチに位置する新感覚の塩専門店「ぐるぐるしゃかしゃか」、昨年のオープン以来、多くのお客様に愛されなんと1周年を迎えました!この機会に、特別なイベントや新商品が目白押しです。特に注目したいのが、「塩屋のしおり」。
「塩屋のしおり」とは?
1周年を記念して配布される「塩屋のしおり」は、塩をテーマにしたかわいいデザインの折りたたみ式しおり。お客様には、店内で購入した商品につき、特製のしおりがプレゼントされます。そのしおりには、ぐるぐるとしゃかしゃかのキャラクターが描かれた四コマ漫画が収録されており、塩の世界をちょっとコミカルに楽しむことができます。このしおりは、イラストレーターの間芝勇輔氏によるデザインで、両面に異なるキャラクターが描かれているので、どちらのキャラクターが手に入るかはお楽しみ!
お得なキャンペーンも見逃せない!
このイベントは7月11日から13日の期間限定で実施されます。店内で「あなたにぴったりの塩づくり」や「しおマトぺ」シリーズ、さらには新登場の「塩レモンサワー」や「塩スイカバー」などを買い物された方には、必ずしおりをお渡しいたします。また、オンラインストア「BambooCut Market」を通じてしおマトぺシリーズを購入された方にも、このしおりがお届けされるので、ぜひチェックしてみてください!
しおりはランダムでお渡しされますが、好みの方があればスタッフにリクエストすることも可能です。無くなり次第終了となるので、早めの来店をおすすめします。
「ぐるぐるしゃかしゃか」の魅力とは?
「ぐるぐるしゃかしゃか」は、塩とそれにまつわる体験を提供する新しい形の塩専門店です。梅干し屋さんとしても知られるBambooCutによって立ち上げられたこの店舗では、ソルトコーディネーターの青山志穂さんが監修したオリジナルの塩ブレンドが楽しめます。従来の塩のイメージを超え、梅との組み合わせや様々な調味料とのハーモニーを感じることができます。
開店以来、5000人以上のお客様が「あなたにぴったりの塩づくり」を体験され、その楽しさを実感しています。現在は店舗ならではの体験ができる「あなたの塩」を作るサービスも大人気。
これからの「ぐるぐるしゃかしゃか」とは?
店側は「塩の楽しさをもっと多くの人に伝えたい」と意気込んでいます。これからの活動に期待がかかりますし、さらなる進化を楽しみにしたいですね。まだ訪れたことのない方は、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
まとめ
「ぐるぐるしゃかしゃか」の1周年イベントは、塩をキーワードにしたワクワクが広がるチャンスです。特製の「塩屋のしおり」をぜひ手に入れて、自分だけの塩の楽しさを体験しましょう。東京ソラマチでの新たな塩の旅を、お楽しみください!
店舗情報
この1周年を機に、「ぐるぐるしゃかしゃか」はこれからも塩の魅力を発信し続けます。心からご来店をお待ちしております!