歌舞伎町盆踊り
2025-07-24 12:54:51

2024年、歌舞伎町で盛り上がる盆踊りイベント開催決定!

エンタメシティ歌舞伎町が一夜限りの盆踊りに!



2024年の夏、東京のエンタメエリア歌舞伎町が「歌舞伎町BON ODORI」として特別なイベントを開催します。普段は賑やかな街がこの夜だけは、盆踊りのための特別な舞台へと変貌を遂げます。このイベントは、歌舞伎町商店街振興組合がプロデュースし、シネシティ広場をメイン会場として行われます。

様々な踊りが楽しめる



イベントでは、伝統的な盆踊りに加え、最新のPOPミュージックを取り入れた“盆DANCE”も楽しめます。初心者でも気軽に参加できるように、踊り方を丁寧に教えてくれる「盆踊りナビゲーター」の鳳蝶美成が登場。どなたでもすぐに踊りの輪に加わることができるのが嬉しいポイントです。

和太鼓のパフォーマンスにも期待



さらに、和太鼓界のアイドルグループ『東京おとめ太鼓』も登場します。全国の和太鼓コンテストで数々の受賞歴を持つ実力派メンバーが、彼らの魅力的なパフォーマンスで会場を盛り上げます。力強いビートに合わせて、一緒に踊りたくなること間違いなしです。

特別ゲストが魅せるパフォーマンス



中でも注目すべきは、世界中で5,000万人以上を魅了してきた『BLUE MAN GROUP』の特別出演です。ロック、アート、コメディが見事に融合したそのパフォーマンスは、予測不可能な面白さと驚きに満ちています。スリリングな即興パフォーマンスが行われ、訪れた人はその想像を超えた体験ができるでしょう。

人気漫画家の参加も



さらに、歌舞伎町のライブ劇場『歌舞伎町Sparkle』をプロデュースする人気漫画家、東村アキコも参加します。彼女が率いる盆踊りチーム「東村連」も登場し、オリジナルの盆踊りステージを披露。観客も巻き込んだ新感覚のダンス体験を提供します。

浴衣での参加を楽しもう



夏の夜を彩るこの盆踊りイベントでは、浴衣を着ての参加が大歓迎です。自由に参加できるこの機会に、歌舞伎町の街中で人々と輪になり、楽しい夜を過ごしてみませんか? 2024年の夏、歌舞伎町で新たな思い出を作る特別な夜があなたを待っています!

この夏、歌舞伎町で踊る楽しさを体感してください。お友達や家族と一緒に、忘れられないひとときを過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 盆踊り エンタメ 歌舞伎町

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。