香港映画イベント
2025-07-02 20:23:16

アジア映画の魅力を再発見!『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』Blu-ray発売記念イベント

香港映画の新たな夜明けを迎える『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』



いよいよ7月2日に発売されるBlu-rayとDVDの『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』。この作品は、アジアのトップスターであるトニー・レオンとアンディ・ラウが20年ぶりに共演した注目の作品で、香港興収ランキングではなんと5週連続1位を記録するなど、グローバルなヒットを遂げました。

映画概要


『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』は、イギリスによる植民地支配の終焉が近づく香港を舞台に、悪質な違法取引で徐々に権力を手に入れていく男「チン・ヤッイン」(トニー・レオン)と、彼の陰謀を追うエリート捜査官「ラウ・カイユン」(アンディ・ラウ)の長きに渡る攻防を描いた金融エンターテインメント大作です。80年代の株式市場ブームを背景に、資産100億ドルを築いたチンと、それを阻止しようとするラウの戦いが繰り広げられます。

未公開シーンの日本初公開


このたび、Blu-rayの特典として収録されている未公開シーンの1つが日本初披露されました。トニー・レオン演じるチン・ヤッインと、アンディ・ラウ演じるラウ・カイユンの病室での対峙シーンは緊張感に満ちたもので、観る者を引き込む迫力があります。この映画には他にも未公開シーンやメイキング、インタビューなど、23分にもわたる特典映像が収録されており、ファンたちにとっては必見の内容です。

生配信の香港映画座談会


さらに、Blu-rayとDVDの発売を記念して、ポニーキャニオン映画部のYouTubeチャンネルでは「香港映画座談会」の生配信が行われます。この座談会では、『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』をメインテーマに、最近の香港映画のヒット作『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』なども取り上げながら、ゲストたちのお気に入りの香港映画を語り合います。

生配信は7月11日(金)20時からスタートし、今回のゲストには映画評論家のくれい響さん、ジャガモンドの斉藤さん、ぼる塾の酒寄さんの3人が参加します。彼らは各々のバックグラウンドを持ちながら、ユーモアを交えつつ映画について語り合います。お楽しみに!

視聴者参加型イベント


座談会では、視聴者からのおたよりも受け付けており、あなたの好きな香港映画についても教えることができます。生配信中にはチャットでのリアルタイム参加も可能で、映画についての想いをシェアしながら、コミュニケーションを楽しみましょう。香港映画の魅力に触れる貴重な機会ですので、ぜひ参加してみてください。

まとめ


『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』の発売と合わせて、香港映画の魅力を再発見するチャンスです。未公開シーンや座談会を通じて、香港映画の歴史や文化に感銘を受けることでしょう。映画ファンはもちろん、初めて香港映画に触れる方も、この機会を逃さずに!

【座談会URL】
『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』Blu-ray&DVD発売記念!香港映画座談

さあ、7月11日の座談会でお会いしましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 香港映画 ゴールドフィンガー トニー・レオン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。