モリリン再始動!
2025-05-23 14:01:12

時代を映すモリリンの総合展示会:新たな価値の創造を目指して

5年ぶりの再始動!モリリン総合展示会



モリリン株式会社が2025年6月4日(水)・5日(木)に浅草橋ヒューリックホールで開催する総合展示会が注目を集めています。これは5年の時を経ての開催で、時代に応じた新たな価値を提案する場となります。具体的には、素材開発力と企画提案力を軸に、5つのテーマに基づいて多角的な視点でのモノづくりが披露されます。

開催の背景


気候変動や社会のさまざまな課題に直面する現代。これにより、モノづくりに求められる視点やアプローチも変化しています。モリリンはこの新たな環境の中で、単なる素材の提供にとどまらず、その先にある「価値」を見直し、展示会を開催する運びとなりました。

展示の見どころ


展示会では、モリリンの持つ豊富な経験と専門知識を活かし、以下の5つのテーマを通じて新たな価値を提案します。

1. ライフスタイル提案


ライセンスブランドを基盤に、アパレル・雑貨・インテリアなど幅広いジャンルのライフスタイル提案を行います。長年の経験をもとに、ブランディングまで視野に入れたトータルなソリューションを提供します。

2. デジタル活用


3D CADやAI技術を駆使し、商品開発から販売促進までの流れを一貫して提案する「M3LABO」の取り組みを紹介します。次世代のモノづくりに必要な新たな視点をたくさん盛り込んでいます。

3. サステナビリティ


持続可能な社会を目指し、素材選びや生産過程においても循環の仕組みを重視しています。再資源化やアップサイクルを通じて、未来を見据えた新しい試みをお見せします。

4. オリジナル開発素材


現代の気候や生活環境に適応した機能性を持つ新素材を幅広くご紹介。これにより、現代のニーズに合致した設計を実現します。

5. 日本製


各地の産地と連携し、受け継がれてきた技術に現代的な機能を融合させた製品を紹介します。日本製の本質を理解し、品質や文化に触れる機会となります。

開催概要


  • - 日程:2025年6月4日(水)・5日(木) 9:30〜17:30
  • - 会場:浅草橋ヒューリックホール
  • - 主催:モリリン株式会社
  • - 参加条件:ご招待制・一般非公開

この展示会は、ただの展示ではなく、現在と未来のものづくりについての深い考察と驚きに満ちた体験を提供します。モリリンの新たな挑戦をぜひ体感してください。詳しくは、モリリンの総合企画室までお問い合わせください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナビリティ 展示会 モリリン

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。