モデルと弁護士の二足の草鞋!早坂シャーニィーがAlmost Japaneseに所属
モデル業と法律の世界を結ぶ異色の経歴を持つ早坂シャーニィーが、2025年11月1日から株式会社Almost Japaneseに所属することが決まりました。彼女は日本とオーストラリアのミックスで、総フォロワー数が150万人を超える影響力を持っています。
早坂シャーニィーのプロフィール
早坂シャーニィーは1997年生まれ、仙台出身。4歳の時にオーストラリアのゴールドコーストに移住し、その後大学を卒業してから日本に戻りました。彼女はファッションやライフスタイルに関するコンテンツを発信し、特に仙台の祖母との関係を強調しています。
さらに、彼女は社会問題や女性のエンパワーメントに対する意識も高く、2022年にオーストラリアで弁護士資格を取得しました。
SNSでの影響力
早坂はInstagramやTikTokを駆使しており、特に地元仙台のおばあちゃんとの心温まる日常動画が人気を博しています。彼女のTikTokアカウントは773,000人のフォロワーを持ち、数百万回再生を超える動画も多数です。彼女の投稿は、若者たちから大きな支持を得ています。
Almost Japaneseのビジョン
株式会社Almost Japaneseは、ダイバーシティやSDGs、サステナビリティを理念に持っているマネジメント会社で、早坂を新たな仲間として迎えることでさらにその理念を推進します。同社は国籍や性別、障害の壁を取り払い、誰もが活躍できる「Almost」な社会を目指しています。
幅広い活動実績
早坂はこれまでに様々なメディアで活動してきました。
- - 雑誌:ELLEgirl UNI、Cosmopolitan Japan、Harper’s Bazaar Thailand、GQ Taiwanなど
- - バラエティ番組:Abema Prime Newsに出演
- - 音楽ビデオ:Megan Thee Stallionとの共演もあり。
また、ELLEGIRL UNIとしてグローバルかつサステナブルなブランドの顔としても活躍しています。
未来に向けての展望
新たにAlmost Japaneseに加わることで、早坂はこれまで以上に多様性を重視したアプローチを広げていくことでしょう。
彼女の活動は、若者にとってのインスピレーションだけでなく、社会全体の理解や認識を深める手助けとなるはずです。
社会問題に取り組みつつ、自身のブランドを築く彼女の姿勢は、多くの人に希望を与え続けています。