今年も皆さんお待ちかねの夏が近づいてきます。気温が上がり、梅雨をはさんで真夏の日差しが差し込む季節には、何よりも冷たいドリンクが恋しくなります。また、その中で特に人気の高い飲み物がアイスティーです。そんなアイスティーを楽しむための情報をお届けするのが、日東紅茶が監修した「日東紅茶のごくごくアイスティー予報」です。
この予報は、ウェザーニュースとコラボレーションし、アイスティーを楽しむのにふさわしい気温を予測する新しい試みです。2025年4月14日から開始され、日最高気温が25度を3回超えた地域を「ごくごくアイスティー日和」として知らせてくれます。この予報を活用することで、春から初夏にかけての気温の変化を見逃さず、最適なアイスティーのタイミングをつかむことができます。
特に春は気温が日によって大きく変動するため、暖かい日の後に、翌日には冷え込むことも多いものです。今年の春は極端な温度差が観測され、東京では3月に雪が降った後に夏日を記録することもありました。このアイスティー予報は、そんな春先の変動に対応し、アイスティーを楽しむ適期が訪れるタイミングを教えてくれる役立つツールです。
また、日東紅茶の「水出しアイスティー」には5種類のフレーバーが揃っており、アールグレイやトロピカルフルーツ、はちみつレモン、マスカットグリーンティー、アップルルイボスティーといった、さまざまな味わいを楽しむことができます。自宅で手軽に作れるこのアイスティーは、忙しい生活の中でもオシャレにリフレッシュできるアイテムとしても重宝します。
さらに、日東紅茶では「ごくごくアイスティー予報」の発表に合わせて、豪華賞品が当たるキャンペーンも実施中です。特設サイトや日東紅茶のSNSをフォローして、キャンペーンに参加することで、アイスティーセットや3,000円分のQUOカードPayが当たるチャンスがあります。これを機に、日東紅茶のアイスティーシリーズを体験してみるのも良いかもしれません。
そして、もっと楽しみなのが、2025年5月24日と25日に原宿で開催される無料試飲イベント「日東紅茶 水出しアイスティー、はじめました。ごくごくティーオアシス」です。来場者には、日東紅茶の水出しアイスティーが無料で提供されるので、ぜひお立ち寄りください!
これからの季節にぴったりなアイスティー。日東紅茶のアイスティー予報を参考に、生活にさっぱりとした美味しい水出しアイスティーを取り入れて、素敵な春夏を過ごしましょう。心地よい風に揺れる新緑の季節、アイスティーのある幸せなひとときをお楽しみください。