大阪の日本酒イベント
2025-07-04 12:57:01

大阪の秋を楽しむ!「OSAKA SAKE SQUARE 2025」の魅力とは

大阪の秋を楽しむ!「OSAKA SAKE SQUARE 2025」の魅力とは



2025年の9月20日(土)と21日(日)の2日間、大阪の扇町公園で開催される「OSAKA SAKE SQUARE 2025」は、関西の酒蔵が一堂に会する日本酒の試飲イベントです。このイベントは、大阪府酒造組合やFM COCOLO、FM802、ZIP-FMなどの協力により、関西地域の酒造業の活性化を図ることを目的としています。

今年は新たに兵庫県や京都府からの5つの酒蔵が初出店し、合計27蔵が参加。選りすぐりの81種類の日本酒が勢ぞろいします。そこで、日本酒好きにはたまらない秋のひと時を過ごしてみませんか?

お酒と音楽、そして美味しいおつまみ


会場内には様々なブースが設けられており、まず注目すべきは有料試飲ブースです。ここでは、銘酒を少しずつ試飲できるため、気になる日本酒をじっくり味わうことができます。また、おつまみブースやお土産販売ブースも併設されており、会場全体が楽しい雰囲気に包まれています。

さらに、DJブースも設置されているため、お酒を楽しみながら心地よい音楽を聴くことができ、まるでお酒の肴として特別な時間を過ごすことができますね。こうした空間が、参加者の交流や発見の場にもなります。

スターターセットで楽しい体験を


入場は無料ですが、試飲を楽しむためには「スターターセット」の購入が必須です。このセットには、会場内専用の飲食用コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンドが含まれています。これを利用して日本酒やおつまみを楽しみながら、個性的な蔵元の日本酒に出会うことができるのです。

また、購入したお酒を土産に持ち帰ることもできるので、イベントが終わった後も家で楽しむことができるのも嬉しいポイントです。ただし、一部商品は購入できないものもあるのでご注意ください。

参加チケットの購入方法


一般チケットはすでに売り出されており、前売りのスターターセットの他には、アプリ限定でのコイン増量プランや、最終日への限定チケットも販売されています。この機会にお得なプランを手に入れて、思い出に残る特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

さらに、椅子付きのテーブルが登場し、ゆったりとした空間で日本酒を嗜むこともできるようになります。これは特にお酒をじっくり味わいたい方におすすめです。この豪華なセットには出店蔵元のフラッグシップ銘柄のボトルが付いてくるプランも用意されているので、贅沢な体験ができること間違いありません。

関西ならではの魅力を満喫


「OSAKA SAKE SQUARE」は、日本酒文化の歴史や未来を感じる特別なイベントです。古くから酒処とされてきた関西では、大阪を中心に多様な酒蔵が集まり、洗練された日本酒が生まれ続けています。参加することで、関西の豊かで素晴らしい酒文化に触れることができる貴重なチャンスを手に入れられます。

この秋、ぜひ大阪で素敵な日本酒との出会いを楽しみながら、一緒に乾杯しましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 大阪 日本酒

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。