酒々井新酒祭2025の魅力を詳しくご紹介!
2025年12月6日(土)、千葉県印旛郡の飯沼本家にて、近隣の酒蔵が揃った特別イベント「酒々井新酒祭2025」が開催されます。あらゆるお酒と美味しい食事、楽しさ満載のステージイベントが一堂に会するこの機会を見逃す手はありません!
 イベント概要
「収穫を祝い、祈り、味わう。」をテーマに掲げるこの新酒祭。参加する酒蔵は、飯沼本家の「甲子(きのえね)」、神崎町の「仁勇」、成田市の「長命泉」、八街の「SAWA WINES」の4蔵です。それぞれの酒蔵が持つ特色を生かした新酒を楽しむことができ、その豊かな味わいはまさに秋の恵みの賜物。会場では、地元人気のフード店による美味しい料理も並びます。
 楽しいコンテンツが盛りだくさん
大人から子供まで楽しめる内容が充実しています。お酒を味わう「角打ちエリア」では、選りすぐりの新酒が取り揃えられ、フードエリアでは地元の特産品を使用したバラエティ豊かな美味しい料理が楽しめます。また、和太鼓や津軽三味線の演奏、吹奏楽部のステージも魅力的で、会場全体が賑やかに盛り上がります。
家族でのんびり過ごせる無料の芝生スペースも設けられていますので、小さなお子様連れでも安心です。さらに、もろみ製造場の見学会も予定しており、酒造りの裏側を学ぶ良い機会です。
 お得な前売り券の販売
「前売り引換券」は公式サイトで、10月30日から発売開始。通常2,000円のところ、1,700円で購入できる特別価格に加え、「お猪口プレゼント券」が付いてくるお得な内容です。絶対に見逃せない特典ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
 アクセスの魅力
会場へのアクセスも良好で、公共交通機関の利用を推奨しています。当日は特急しおさいが南酒々井駅に臨時停車し、便利な移動が可能です。駅から徒歩でのアクセスも簡単なので、安心して訪れることができます。
 まとめ
「酒々井新酒祭2025」は、地域の酒蔵が集まる素晴らしい機会です。新酒や美味しい料理、楽しいエンターテイメントが一堂に集まるこの祭りでは、皆で収穫の秋を祝い楽しむことができます。是非、友人や家族を誘って参加してみてください!
 
 
 
 
 
 
 
 
