JO1とサンリオのコラボレーション『JOCHUM』シーズン2がスタート!
2025年10月4日(土)から、JO1とサンリオ共同開発のキャラクターたちが登場するアニメ『JOCHUM』のシーズン2が放送されます。新たに主題歌『スーパー☆ハピハピ』が発表され、さらに注目が集まっています。今回は、シーズン2の主題歌や、新たなダンスチャレンジについてご紹介します。
期待の主題歌『スーパー☆ハピハピ』
『スーパー☆ハピハピ』は、JOCHUMのメンバーが自身の夢や好きなものをテーマに歌ったポジティブな楽曲です。今回の楽曲も宝生 久弥が作詞・作曲を担当しており、サビでは可愛らしい振付をJOCHUMが踊る姿が楽しめます。この振付は、JO1の楽曲「BE CLASSIC」の振付師ぶんけいが担当しており、ダンスが光るポイントです。
さらに、2分間に凝縮された好奇心や楽しさが詰まったミュージックビデオ(MV)のショートバージョンも公開されています。このMVは視覚的にも楽しい要素がたくさん詰まっており、是非チェックしたいところです。
こちらからMVショートver.を視聴できます!
『スーパー☆ハピハピ』ダンスチャレンジも開催
アニメ放送を盛り上げるため、TikTokでは「#JOCHUM_スーパーハピハピ月間」と題したダンスチャレンジ企画も行われます。2025年9月27日(土)から10月31日(金)まで、様々なエフェクトを使用したり、振付を真似したダンスに挑戦することができます。特に、楽曲中の特徴的なフレーズ「見て見て!」を使ったエフェクトは、自分の推しや好きなものをシェアするのにぴったりです!
ダンスチャレンジの詳細
- - エフェクトチャレンジ: 2025年9月27日(土)~10月11日(土)
- - ダンスチャレンジ: 2025年10月4日(土)~
このチャレンジでは、参加者は「#JOCHUM_スーパーハピハピ月間」と合わせて「#スーパーハピハピ」などのハッシュタグを付けて、自身のダンス動画を投稿することが求められています。
アニメ『JOCHUM』シーズン2のストーリー
『JOCHUM』シーズン2では、それぞれの夢を持つ11人の仲間たちによる心温まるエピソードが展開されます。彼らが住む「ジェオチャムハウス」では、時折奇想天外な出来事もあり、仲間たちの意外な一面が明らかになる内容が魅力です。この個性豊かなキャラクターたちが、視聴者の心を癒してくれること間違いありません。
JO1のグローバルな活躍
JO1は、番組「PRODUCE 101 JAPAN」にて形成されたグローバルボーイズグループです。彼らは3年連続で「NHK紅白歌合戦」に出場し、国際的にも大変な人気を誇ります。今年4月には東京ドーム公演を成功させ、様々な国での公演など、活動の幅を広げています。
最後に
ぜひ、アニメ『JOCHUM』シーズン2の放送を見逃さず、新しい楽曲『スーパー☆ハピハピ』の世界を体験してみてください。さらに、JO1やJOCHUMの楽しさをTikTokで共有し、多くの人とこのワクワクを分かち合いましょう!
公式情報は
こちらでご確認ください。