日本最大のダンスミュージックフェスティバル「ULTRA JAPAN 2025」
2025年9月13日と14日の二日間、東京・お台場の特設会場で開催される「ULTRA JAPAN 2025」。今年は特に記念すべき10周年を迎えるこのフェスには、名だたるアーティストたちが集結します。今のところ、発表された1stラインナップには、グラミー賞を受賞した世界的スーパースターの
CALVIN HARRISをはじめ、
MARTIN GARRIX、
DJ SNAKE、
HARDWELL、
GRYFFIN、
SLANDERなど、豪華メンバーが揃い踏みしています。
メインステージの魅力
メインステージでは、エレクトロミュージック界の巨星、CALVIN HARRISが初登場します。新曲とともに彼のヒット曲がどのように会場を盛り上げるのか、期待が高まります。同様にメインステージでは、5度も「DJ Mag TOP 100 DJs」で1位に輝いた
MARTIN GARRIXのパフォーマンスも見逃せません。
音楽プロデューサーとして長年にわたり、数々のアーティストとコラボを重ねてきたDJ SNAKEは、フランスでの単独公演も成功させ、存在感が増しています。彼がどのような新しいダンスチューンを披露するのか、多くのファンが待ち望んでいることでしょう。
さらに、ダンスミュージックの進化を担うアーティストたち、
HARDWELLや
GRYFFINもラインナップに名を連ねており、特にGRYFFINの音楽は多くのリスナーに愛されています。彼のギターパフォーマンスと美しいメロディが融合し、新たな感動を生むことでしょう。
RESISTANCEステージの神々
ハウスとテクノに特化した「RESISTANCE」ステージにも注目が必要です。ここには、テクノシーンのレジェンドである
ADAM BEYERや、現代のテクノアイコンとして知られる
AMELIE LENS、そして音楽の多様性を追求している
ARGYなど、トップアーティストが参加します。これらのアーティストたちが織り成す音楽体験は、まさに圧巻。テクノの持つ独特な魅力に触れる絶好のチャンスです。
チケット情報
チケットは、オフィシャルサイトからの先着先行販売が行われています。一般ブロックの2日券が27,000円から購入可能で、特別な体験を楽しむための選択肢も多数用意されています。また、U-23チケットも用意されており、若い世代も気軽に参加できるイベントです。
まとめ
「ULTRA JAPAN 2025」は、ダンスミュージックファンにとって特別なイベントとなること間違いありません。世界的アーティストたちのパフォーマンスを間近で体験し、様々な音楽ジャンルが交差するこの祭典に足を運び、素晴らしい時間を過ごしましょう。皆さんもぜひ参加し、この魅力的なダンスミュージックの祭典に加わってください!
【開催概要】
- - 日時: 2025年9月13日(土)・14日(日) 開演11:00
- - 会場: TOKYO ODAIBA ULTRA PARK
- - 公式サイト: ULTRA JAPAN