大人気!紗々ミルクレープ
2025-09-03 10:40:07

30周年を迎えるロッテ「紗々」とコラボのミルクレープ登場!

30周年記念!「紗々」の魅力を詰め込んだ新スイーツ



銀座コージーコーナーとロッテのコラボレーション



今年で発売から30年を迎えるロッテの「紗々」。この記念すべき年に、銀座コージーコーナーはロッテとの共同開発で「紗々ミルクレープ」を再び登場させます。このスイーツは、2025年9月5日から12月4日まで全国の生ケーキ取扱店で販売されますので、お見逃しなく!

「紗々ミルクレープ」の特徴



「紗々ミルクレープ」は、2021年の初登場以来、毎年多くのファンを魅了してきました。特徴は、何と言っても「紗々」の持つパリッとした食感。それを忠実に再現するために、クレープ生地とホイップクリームの間に特製のチョコレートを重ね、四層のパリパリ食感を生み出しています。これが、リピーターの方々からも高い評価を得る理由です。

その秘密はパリパリ食感にあり



「紗々」の特長でもある繊細な口どけを表現するため、チョコレートにはこだわりが詰まっています。クレープと生クリームの優しい味わいの中に、パリパリとした食感がアクセントとして加わり、絶妙な調和を生み出しています。甘さと食感のバランスがいいので、ついついもう一口食べたくなりますよ。

2種類のソースで魅せる「紗々」の美しさ



さらに、上面には2種類のソースを使って「紗々」の美しい織り模様を再現しました。この視覚的な楽しさも「紗々ミルクレープ」の魅力の一部。美味しいだけでなく、見た目でも楽しませてくれるスイーツです。

価格と販売情報



気になるお値段は520円(税込561円)。このクオリティでこの価格は、お財布にも優しいですね。販売期間は限られていますので、ぜひこの機会に味わってみてください。

「紗々」とは?



ロッテの「紗々」は、1995年に誕生したロングセラー商品です。約1.5mmの細い線を巧みに織り重ねて作ったチョコレートは、まるで絹のような美しい見た目と、パリパリとした食感が特徴。数種のチョコが重なり合うことで生まれる繊細な口どけが、一度食べたら忘れられない味わいです。

「ミルクレープ」のこだわり



銀座コージーコーナーの「ミルクレープ」は、焼き上げたクレープと北海道産のマスカルポーネを使用したクリームが丁寧に重ねられています。優しい甘さととろける口どけが、デザートタイムをより一層優雅にしてくれます。

まとめ



「紗々ミルクレープ」は、ただのスイーツではなく、食感と美しさ、そして味わいが調和した特別な一品。まだ味わっていない方は、ぜひこの秋に体験してみてください。チョコレートの季節にぴったりのデザートとして、心を豊かにしてくれることでしょう。

詳細は銀座コージーコーナー公式サイトロッテ「紗々」公式サイトをご覧ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座コージーコーナー ロッテ 紗々ミルクレープ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。