DAISOと富岡製糸場が初のコラボイベントを開催
大創産業が展開するDAISOが、世界遺産である富岡製糸場との初のコラボイベント「蚕蟲祭 - 蟲神器 富岡製糸場ノ陣」を2025年7月26日から8月17日まで開催します。このイベントは、DAISOオリジナルのトレーディングカードゲーム「蟲神器」をテーマにしています。
「蟲神器」とは?
DAISOで人気の「蟲神器」は、様々な虫をモチーフにしたカードゲームです。カブトムシやクワガタムシだけでなく、カマキリやクモ、さらには珍しい海外の虫まで、幅広いラインナップが特徴です。このゲームを通じて、虫や自然に親しむだけでなく、親子や友人とのコミュニケーションも深められる魅力があります。さらに、生き物研究所の所長・伊藤年一氏をはじめとした専門家の監修により、生態や生息地の解説が添付された図鑑としての楽しみ方も可能です。
(詳しくは公式サイトをチェック!
DAISO 蟲神器)
イベントの内容と楽しみ方
今回の「蚕蟲祭」は、2025年3月に行われた「蟲神器 人気虫投票」で「カイコ(成虫)」が1位に選ばれたことを背景に実現しました。イベントでは、初心者でも楽しめる体験会が7月26日と27日に予定されており、8月16日と17日にはカードを使用したバトル大会が開催されます。
参加者には、イベントでしか手に入らない限定デザインのカード「蚕玉の加護」と「カイコ(幼虫)」がプレゼントされる特典もあります!また、蟲神器カードをモチーフにした顔出しパネルも設置され、写真を撮る絶好のスポットになるでしょう。
富岡製糸場について
富岡製糸場は、1872年に設立され、長い歴史を持つ日本初の本格的な器械製糸工場です。1987年までの稼働によって、日本の養蚕業を世界一の水準へと引き上げ、2014年には世界遺産として登録されました。年間約36万人が訪れる人気スポットとして、多くの人々に愛されています。
日程・詳細情報
- - 開催日時: 2025年7月26日(土)~8月17日(日)
- - 開場時間: 9:00~17:00(最終入場は16:30まで)
- - 場所: 富岡製糸場(群馬県富岡市富岡1-1)
- - 入場料: 富岡製糸場の入場料がかかります(富岡市民は無料)。
- 大人: 1000円
- 高校・大学生: 250円
- 小・中学生: 150円
限定の特典
このイベントでは地域の特徴を生かした体験を提供します。体験会やバトル大会以外にも、オリジナルの顔出しパネルで盛り上がることができ、終わった後はイベントでしか手に入らないカードをゲットするチャンスです。
もちろん、DAISOでは「蟲神器全国なつやすみコラボイベント」として、2025年7月18日から9月14日まで、全国の昆虫館や博物館でも特別なイベントを用意しています。これに参加することで、ここでもまた限定カードをゲットすることが可能です。
(詳細は公式サイトを確認してください!
全国イベント情報)
終わりに
この「蚕蟲祭」は、DAISOの「蟲神器」を通じて、虫に親しみながら楽しい時間を過ごすことができる素晴らしい機会です。イベントを通して家族や友人と素敵な思い出を作る一日を、ぜひお楽しみください!