がん患者のQOL向上を目指すセミナー第8弾
がん治療を受けている方々のために、株式会社ルネサンスと資生堂ジャパン株式会社が共催するセミナーが再び開催されます。今回のテーマは、「治療中でも“わたしらしさ”を大切に やさしい肌ケア&カバーメイク情報」。本セミナーは、がん患者の生活の質(QOL)を向上させることを目的としており、2025年8月27日(水)にオンラインで行われます。
セミナーの概要
セミナーでは、がん治療中に悩む肌のトラブルや肌色の変化に対処するためのカバーメイクや具体的なスキンケア方法が紹介されます。残暑や猛暑に備えた季節のスキンケアや、ベースメイクのポイントも学ぶことができる内容です。参加者には、資生堂の専門スタッフがシンプルに実践できるテクニックを伝授し、毎日を自分らしく過ごすためのヒントを提供します。
開催日時と参加方法
- - 日時: 2025年8月27日(水)14:00~14:50
- - 対象者: 性別や年齢、病状に関わらず、すべての方が参加可能です。
- - 定員: 980名
- - 参加費: 無料
- - 参加方法: ルネサンスのオンラインレッスンサービス「RENAISSANCE Online Livestream」を通じて配信されます。
詳細や申し込みは
こちらから。申し込みにはROLの無料アカウント登録が必要です。
今後の取り組み
これまでも、7回にわたってセミナーが実施されており、延べ630名の方が参加してきました。リハビリや健康維持に向けた取り組みを通じて、がん患者のQOLを向上させる活動を続けていきます。今後も「肌ケア」や「身体のケア」をテーマにしたセミナーを通じて、健康的な生活を送りましょう。
がん患者支援について
ルネサンスは、がん患者のQOLの向上を長期的なビジョンとして掲げています。がん治療によって身体の変化を受けている方々のリハビリを支援し、健全なライフスタイルを実現するために努めています。また、大阪国際がんセンター内に「がん特化型運動施設 ルネサンス運動支援センター」を設立し、専門的な運動指導も行っています。
資生堂の取り組み
資生堂もまた、「自分らしさ」を大切にするための様々な取り組みを行っています。「資生堂ライフクオリティー ビューティー活動」によって、がん治療に伴う外見の変化や肌の悩みを抱える方々へ向けたメイクアップのセミナーを展開しています。年齢や病、障がいを問わず、誰もが大切にされるべき「美」の要素を支える活動が行われています。
まとめ
がん患者の方々にとって、治療中でも自分らしさを失わずに過ごすための手助けをするこのセミナーは、任意の全員に開放されています。オンラインで気軽に参加でき、自宅で専門的な知識を得ることができる貴重なチャンスです。美しさを追求し、自分自身を大切にするための知識を学びに、ぜひ参加してみてください。