シソンヌ長谷川忍、ラジオ番組に出演
今週のラジオ番組『BEST ISHIDA presents TickTockTalk♪』に、お笑いコンビシソンヌのツッコミ担当である長谷川忍氏がゲストとして登場します。この番組は、時計専門誌『クロノス日本版』の編集長である広田雅将氏が進行役を務め、ゲストと共に彼らの「時計愛」を掘り下げる内容になっています。
長谷川氏は、2025年の11月16日、11月23日、11月30日の3週にわたり、彼が愛用している時計や、それにまつわる思い出を語ります。リスナーは彼の経験やエピソードを通じて、時計が持つ深い意味や魅力を感じることができるでしょう。ぜひお聴き逃しなく!
長谷川忍のプロフィール
長谷川忍氏は、2014年に『キングオブコント』で優勝し、その実力を証明。以来、コント師としてのキャリアを築くと同時に、バラエティ番組ではMCやコメンテーターとしても活躍しています。近年は俳優業にも挑戦し、その多才さが光る存在です。また、90年代の裏原カルチャーへの傾倒もあり、独自のファッションセンスにも注目が集まっています。彼のYouTubeチャンネル『シソンヌ長谷川とホンモノ』は、多くのファンから支持を受けています。
放送内容について
『TickTockTalk♪』では、時計にまつわる様々な話題を扱います。時計の選び方からその魅力、さらにゲストの経験談を交えた時計の思い出話は、時計ファンはもちろんのこと、文化や伝統に興味がある方々にもお楽しみいただける内容です。長谷川氏と広田編集長の軽妙なトークを通じて、時計の世界をより深く理解できる機会になるでしょう。
各回では、時計との出会いがどのように彼の人生に影響を与えたのか、そしてその時計が今でも大切な存在である理由など、普段はあまり聞けない魅力的なエピソードが展開されます。特に、長谷川氏が経験した「時」に関するストーリーは、笑いや感動をお届けすること間違いなしです。
アフタートークとBEST ISHIDAの紹介
番組終了後には、アフタートークがYouTubeチャンネル『WebChronos』で配信されます。こちらにもぜひお立ち寄りいただき、さらなる内容を楽しんでください。
また、BEST ISHIDAは、日本最大級の正規時計販売店で、各種ブランドに精通したスタッフが揃っています。オンラインでの対応も行われているため、店舗に足を運ぶことなくお気に入りの時計を探すことも可能です。
店舗情報も充実しており、名古屋や新宿、惜しくも閉店した銀座の店舗など、様々なエリアで豊富なブランドと共に時計を展示しています。ぜひ、各地の店舗や公式サイトを訪れて、素敵な時計の世界を体験してみてください。
長谷川忍氏が語る時計と人生の物語を伺いながら、その合間にしっかりと時計の専門的な話題を学ぶことができるこの番組。時計好きはもちろん、ラジオを楽しみたい方にもピッタリの内容です。受け取る「時」の感じ方が変わるかもしれません。お楽しみに!