冷抹茶出張茶道
2025-05-16 14:59:19

夏の暑さを和らげる!冷抹茶出張茶道サービスの魅力に迫る

夏の暑さを吹き飛ばす!冷抹茶出張茶道サービス



暑い夏が訪れると、冷たい飲み物を求める気持ちが高まります。そんな時にぴったりなのが、GreenTeaTokyoが提供する「冷抹茶出張茶道サービス」です。このサービスは、6月1日から夏季限定で始まり、オフィスや自宅、さらにはイベント会場など、希望の場所で清涼感あふれる茶道体験を楽しむことができます。

本格的な茶道体験


この出張茶道サービスでは、当社の専門講師が目の前で冷たい抹茶を点ててくれるため、ただの飲料にとどまらず、本格的な茶道の体験ができます。氷を使った冷抹茶は、厳しい夏の暑さを和らげ、心地よいひとときをもたらしてくれます。特に、冷抹茶は水で点てるため、通常の抹茶とは異なり、専門的な技術が必要です。初心者でも安心して楽しむことができるよう、講師が丁寧にサポートしてくれます。

和菓子バイキングでお楽しみ


また、企業イベントなどの大規模な集まりには、和菓子のバイキング形式もご用意しています。季節に合わせた和菓子を楽しむことができ、多様な味わいで参加者を喜ばせることができるでしょう。和菓子の甘さと抹茶の苦味は相性抜群で、より一層の風味を楽しむことができます。

設営も簡単


このサービスのもう一つの魅力は、設営の簡便さです。最小2畳分のスペースがあればどこでも設置が可能で、畳の有無を問わず、フローリングやカーペットの上でも本格的な茶席を再現できます。これにより、オフィスでのひと休みや自宅での特別な時間、さらにはイベントでの新しい体験として、幅広いニーズに応えることができます。

お得なキャンペーン


さらに、リピーター様には特別な割引が用意されています。過去にサービスを利用した方は、基本料金から10%オフ。また、同じシーズン内に複数回ご予約されると、2回目以降の基本料金も10%オフになる嬉しい特典があります。SNSにイベントの写真を投稿すると、次回のご利用時に500円引きのクーポンも進呈されます。

料金プラン


出張料金は33,000円で、お一人様は3,300円(税込)となっています。東京23区外のエリアには追加料金が適用されることもありますが、詳細はお問い合わせいただくことで確認できます。これには、茶道具一式や抹茶、和菓子、講師料が含まれるため、安心してサービスを利用できます。

お申し込み方法


サービス開始日が2025年6月1日(日)となっており、予約は公式ウェブサイト(GreenTeaTokyo)またはメール(info@greenteatokyo.com)で受け付けています。予約開始日は5月22日(木)からですので、ぜひ早めにチェックしてみてください。

我々は、この冷抹茶出張茶道サービスを通じて、夏の暑さを和らげるとともに、日本の伝統文化を身近に感じていただけることを願っています。心地よいひと時を過ごせるこの体験を、ぜひご自身でも楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: GreenTeaTokyo 冷抹茶 茶道体験

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。