毎月開催!BURIFES
2025-10-31 09:38:23

新たなインディーズバンドの祭典『BURIFES』が毎月開催決定!

新たな音楽の風を吹かせる『BURIFES』



2026年1月から毎月開催される音楽イベント『BURIFES』のニュースが飛び込んできました。株式会社KUSUBURIが主催し、特にインディーズバンドの支援に注力するこの新しい試みは、200人収容のライブハウスを舞台に、バンドとリスナーの新たな出会いを創出することを目的としています。

『BURIFES』の魅力



『BURIFES』は、インディーズバンドの「出陣式」というテーマのもと、毎回異なるテーマに基づいてブッキングされるバンドたちによるサウンドフェスティバルです。これにより、観客は新たな音楽の発見ができ、バンドは自らの音楽を表現する貴重な機会を得られます。記念すべき第1回は、2026年1月10日(土)に下北沢のFlowers LOFTで開催される予定です。

興味深いことに、具体的な出演バンドのラインナップは11月10日に公式SNSで発表されるとのこと。この発表を期待するファンにとっては、新しい才能に出会えるチャンスが広がり、音楽シーンの活性化にも寄与することでしょう。

『BURIFES』のビジョン



このイベントは「インディーズバンドの祭典」として、日本最大級の音楽フェスを目指して展開されるとのことです。今年発足したばかりの『BURIFES』がどのように成長し、多くの観客を魅了していくのか、その過程を見守るのもファンにとっての楽しみの一つです。バンドと来場者が共に楽しむ新たなユーザー体験を提供するという目標に向かって、KUSUBURIは大胆な企画を進めています。

スポンサー企業の募集



また、音楽イベントの開催には企業の協賛が不可欠です。『BURIFES』では、若者の応援やインディーズシーンの活性化に興味を持つスポンサー企業を募集しています。企業は様々なプロモーション手法を選べるため、ブランディングやダイレクトなアプローチも可能です。このチャンスを通じて、音楽とビジネスが融合した新しい形を模索しています。

代表の想い



株式会社KUSUBURIの代表、吉澤豪氏は「バンドが売れずに解散することを無くしたい」という強い想いから、2025年にこの会社を設立しました。彼らの強みであるMV制作に加え、今回の『BURIFES』を通じて、バンドの活躍できる場を提供する新たな展開を見せることになります。LIVE映像制作など、他のイベントとは一線を画した体験をお届けする予定で、今後の活動が大いに楽しみです。

公式情報



公式SNSでは、今後の最新情報が随時発信される予定なので、興味のある方はぜひフォローしてみてはいかがでしょうか。以下のリンクからアクセスできます。

音楽ファンにとって、この『BURIFES』は、新たな音楽の発見やインディーズバンドの支援という意味合いからも非常に重要なイベントとなることでしょう。あなたも新たな音楽体験を求めて、ぜひ参加してみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント インディーズ BURIFES

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。