VTuberかぐや飛兎が超美麗3D化!新たなリアルの扉を開く
バーチャルな世界で輝いてきたVTuber「かぐや飛兎」が、いよいよ新たなステージへ進化を遂げました。株式会社TAMARIBAが運営するプロジェクト「たまりば」に所属する彼女は、2023年7月24日から「超美麗3D」化された姿での活動を開始することを発表しました。この新たな姿は、多くのファンにどのような影響を与えるのでしょうか。
バーチャルからリアルへ。
かぐや飛兎は、二年半にわたるVTuberとしての活動を経て、ファンとの新しい繋がりを求めて顔出しを決意しました。これまで声を武器に、MCやラジオパーソナリティとしての経験を積んできましたが、“話す・伝える”分野をさらに深め、イベントMCやゲーム実況などリアルでもファンと直接交流することに挑戦します。
顔出しの決意の背景
顔を出すことには、多くの不安があったと彼女は語ります。「応援してくれていたリスナーに嫌われるのでは」との懸念がありましたが、それを乗り越えるためにじっくりと考えてきました。そして、「ストリートファイター6」との出会いが彼女の背中を押しました。このゲームの熱気に魅了されて行動を起こし、楽しさを再発見し、バーチャルの枠を超えた自分を見つけ始めたのです。
新たな自己表現
「新しい私の一面」をファンに披露する日が来たことに、かぐや飛兎は心からの喜びを表現しています。彼女は「どんな姿であっても情熱は変わらない」と語り、ファンとの絆を大切にしながら全力で新たな道を進むことを誓いました。この自己表現の重要性は、彼女の次なる活動そのものにも多くの影響を与えるでしょう。
配信の予定
かぐや飛兎の初の超美麗3D配信は、2025年7月24日の夜9時から行われる予定です。配信内容には初心表明や今後の目標、挑戦したいことなどが含まれ、彼女自身から直接ファンにメッセージが届けられます。
配信はYouTubeとTwitchの両プラットフォームで視聴可能です。ファンからの応援コメントも募集中で、これからの活動への期待が膨らみます。
たまりばについて
VTuberプロジェクト「たまりば」は、2023年2月に設立された育成およびマネジメント事業です。エンターテインメントの力を使い、ブランドマーケティングに新しい風を吹き込むことを目指しています。社名の“たまりば”は、クリエイティブなコミュニティを生み出すことを意味し、ファン同士の交流の場としても機能しています。
まとめ
顔出しを果たしたかぐや飛兎の挑戦は、VTuberという枠を超え、リアルな世界でも新しい可能性を切り開いていくことでしょう。今後の活動に目が離せません!