千葉ジェッツの富樫選手監修による「ばかうけ」が再登場!
人気の米菓ブランド、株式会社栗山米菓が、今話題の「ばかうけ」を再販することを発表しました。今回は特に注目を集める富樫勇樹選手(千葉ジェッツ)の監修のもと、特別なフレーバーとして「レモンペッパー風味のチキンウィング」が加わります。お楽しみの全5種のオリジナルステッカーも同封され、食べる楽しさだけでなく、集める楽しみも提供してくれます。
発売日と販売場所
この新しい「ばかうけ」は、2025年10月11日(土)から千葉ジェッツのホームゲーム会場や栗山米菓の直売店で販売されます。また、オンラインショップでは10月6日より事前受注が可能です。
販売場所の詳細
- - 千葉ジェッツ ホーム会場 チームストア (試合開催日のみ販売)
住所:千葉県船橋市浜町2丁目5番15号
交通:JR京葉線・武蔵野線「南船橋駅」から徒歩6分、京成本線「船橋競馬場駅」から徒歩16分
URL
1. 新潟せんべい王国
住所:新潟県新潟市北区新崎2661番地
交通:JR白新線「新崎駅」北口から徒歩20分
URL
2. ばかうけSTATION
住所:新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1 CoCoLo新潟 EAST SIDE
URL
3. Befcoばかうけ展望室
住所:新潟県新潟市中央区万代島5番1号
交通:新潟駅バスターミナルから「朱鷺メッセ・佐渡汽船」線に乗車
URL
商品ページ:
Befcoオンラインショップ
発売日:2025年10月6日(月)正午から受注開始
商品について
商品名:富樫勇樹監修ばかうけ
- - フレーバー: レモンペッパー香るチキンウィング風味
- - 内容量: 80g(20g×4袋)
- - 価格: 1,620円(税込)
ステッカーの収集楽しい!
この「ばかうけ」は、特にファンにとって魅力的なのが、全5種(うち1種はシークレット)のオリジナルステッカーが1枚ランダムで封入されています。富樫選手のファンや収集好きの方にとって、このコレクションは見逃せない一品となるでしょう!
栗山米菓とは?
株式会社栗山米菓は1949年に設立された新潟県に本社を置く米菓メーカーです。これまでに「ばかうけ」「瀬戸しお」「星たべよ」といった人気商品を開発し続けています。良質な米を使用し、独自の製法で製造される米菓は、多くの人から愛されています。また、栗山米菓は“たのしい・おいしい・あたらしい”をテーマに、ファンのニーズに応える新しい商品開発にも努めています。
富樫選手の監修による「ばかうけ」は、特に込められた思いが詰まっており、ファンの皆さんにとっても思い出深い一品になることでしょう。ぜひ、お楽しみに!