来日40周年を祝うミシェル・ダルベルトリサイタル
フランスが誇るピアニスト、ミシェル・ダルベルトが2025年5月13日に東京都墨田区のすみだトリフォニーホールで来日40周年を記念した特別リサイタルを行います。彼の音楽的才能と技術が花開く貴重な機会を見逃さないでください。
ピアニストとしての歩み
ミシェル・ダルベルトは、1975年にクララ・ハスキル国際ピアノ・コンクール、そして1978年にはリーズ国際ピアノ・コンクールで優勝し、一躍クラシック界にその名を刻みました。以来、彼の演奏は多くのオーケストラや指揮者と共演し、特にシューベルトやモーツァルトの作品に定評があります。彼の音楽は深い美しさと技巧的な精緻さで評価されています。
今回のリサイタルでは、ブラームス、リスト、ラヴェルといった名作が演奏されます。特に「パガニーニの主題による変奏曲」で見せる技巧の高さや、リストの「ノルマの回想」におけるドラマティックな表現、ラヴェルの「夜のガスパール」の幻想的な音楽は、多くの観客の心を揺さぶることでしょう。
プログラムのハイライト
ダルベルトは今回のリサイタルで、以下の名曲を披露します:
- - フォーレ:バラード 嬰ヘ長調 op.19
- - シューマン:色とりどりの小品「5つの音楽帳」 op.99
- - ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 第1巻&第2巻 op.35
- - ラヴェル:夜のガスパール
- - リスト:「ノルマ」の回想(ベッリーニ) S.394 R.133
これらの楽曲は、聴く者を超絶技巧と美的体験へといざないます。ダルベルト自身が「超ヴィルトゥオーゾの旅」と称するこのプログラムは、ピアニストとしての真髄を表現するものです。音楽の背後にある思いを感じながら、ぜひその演奏を味わっていただきたいです。
チケット情報
この待望のリサイタルのチケットは、2025年2月6日からカンフェティにて販売開始されます。チケットの価格は、S席が5,500円、A席が4,500円、A席(U25)が2,500円となっており、全席指定の税込価格です。特に若い方々にはお得な価格も用意されていますので、ぜひこの機会に音楽の魅力を体感してください。
公演の開催地はすみだトリフォニーホール大ホールで、JR・東京メトロ「錦糸町駅」よりわずか徒歩5分の距離に位置しています。
特別な時間を共有しよう
40年という節目を迎え、ダルベルトは新たな情熱を音楽により注ぎます。彼の演奏は、長年の経験と深い感性の結実です。この記念すべきリサイタルで、彼の音楽とその理念に触れる貴重な時間を共有しましょう。ぜひ、あなたの席をご用意してお待ちしております。