UNIDOL×UP-Tコラボ
2025-08-28 19:36:48

女子大生アイドルの夢が叶う!UNIDOLとUP-Tのコラボショップがスタート

UNIDOL×UP-T コラボショップオープン!



全国の女子大学生が主役となるアイドルコピーダンス日本一決定戦「UNIDOL」と、オリジナルTシャツ制作サービス「UP-T」の特別コラボショップがオープンしました。このコラボでは、出場チームがクリエイティブにデザインしたオリジナルTシャツを、特設サイトを通じて販売します。このTシャツは、出場チームの思いや個性が込められた一枚であり、応援するファンにとっても特別なアイテムとなることでしょう。

コラボショップの特設サイトはこちら!

UNIDOLとは?



「UNIDOL」は、日本全国の女子大学生が集まり、コピーダンスの日本一を決めるイベントです。その名は「UNIversity iDOL」に由来し、普通の女子大生が一夜限りのアイドルとして舞台に立つことをテーマにしています。2012年にスタートして以来、多くの観客を魅了し続け、アイドル文化の盛り上がりも後押しとなり、年々その規模は拡大しています。毎年、動員数は学生イベントとしては日本最大級の2.5万人以上を誇るのです。

今大会の特徴として、全国5都市、58大学から合計64チームが参加し、予選を勝ち抜いた15チームが決勝戦に進出します。また、協賛として世界中で5000万ユーザー以上を誇るライブ配信プラットフォーム「17LIVE」がメインスポンサーとして参加しており、出場者のライブ配信を通じて加点制度を設けるなど、新たな試みも行っています。

大会の基本情報



  • - 大会名:UNIDOL 2025 Summer supported by 17LIVE 決勝戦/敗者復活戦
  • - 日程:2025年9月11日(木)
  • - 会場:Kanadevia Hall (旧TOKYO DOME CITY HALL)
  • - アクセス:JR中央線 水道橋駅東口より徒歩1分、都営地下鉄三田線 水道橋駅A2出口すぐ
会場アクセス
  • - チケット:前売り¥4,000 / オンライン¥2,500

出場チームのラインアップ



決勝戦では、以下の16チームがパフォーマンスを披露します。
  • - 1par=St.(愛知大学)
  • - SPH mellmuse(上智大学)
  • - Cotton Candy(京都女子大学)
  • - さよならモラトリアム(慶應義塾大学)
  • - chocolat lumière(明治大学)
  • - Spring UP(立命館アジア太平洋大学)
  • - 炭酸メリリエット(金城学院大学)
  • - 夏目坂46(早稲田大学)
  • - na-nam(明治大学)
  • - HELLO DOLL.(天使大学)
  • - Prismile(早稲田大学)
  • - 星空パレット(関西学院大学)
  • - Bombs!(筑波大学)
  • - monagirls(相模女子大学)
  • - 立教アイドル研究会(立教大学)

さらに、敗者復活戦では、様々な大学から選ばれた魅力的なチームが参戦します。これにより、幅広い talent が競い合い、盛り上げることが期待されています。

UP-T とオリジナルTシャツ



UP-Tは「違うからこそ楽しい」をモットーに、多種多様なオリジナルグッズを制作するサービスです。Tシャツだけでなく、パーカーやスマホケースなど1500種類以上のアイテムを展開。高品質で短納期のサービスが特徴で、在庫を持たずにマーケットで販売できるのも大きなポイントです。

オリジナルTシャツは、1枚1,100円(税込)から手に入れることができ、出場チームのデザインを選ぶことで、より一層UNIDOLを応援する気持ちが高まります。この機会にぜひ、応援したいチームのTシャツをゲットして、一緒に盛り上がりましょう!

公式サイトやSNSでも情報が更新されているので、常にチェックしてみてください。


今後の大会に向けて、ますますエネルギーが高まる中、ぜひUNIDOLとUP-Tのコラボショップで自分だけのオリジナルTシャツを手に取り、一緒に一夜限りのアイドル体験を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: UP-T オリジナルTシャツ UNIDOL

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。