渋谷能 第七年目の新企画!ホテルタイアップで贅沢体験をお届け
2025年、渋谷のセルリアンタワー能楽堂にて開催される『渋谷能』が新たな試みをスタートします。7年目を迎える本企画は、全四回の公演が計画され、特に注目すべきはホテルとのタイアップが実現したことです。
この特別な公演は、2025年8月29日から2026年3月6日にかけて行われ、これまでの伝統を継承しつつ新しい形での演出が期待されています。『渋谷能』は、能楽の若手の育成を目的としてはじまり、650年以上の歴史を持つ能楽の魅力を現代に届けるための舞台です。
公演内容の魅力
今年の公演では、特別ゲストを迎えての演目もあり、より一層華やかな内容となっています。第一夜では、金春流の「小鍛冶 白頭」が披露され、神が使わした狐が活躍する感動のストーリーが展開されます。第二夜は、宝生流による「鉄輪」が上演され、呪いの生霊を通じて人間の心の闇に迫ります。さらに第三夜には喜多流が登場し、清水寺を舞台にした幻想的な物語を繰り広げます。そして千秋楽では、全流派の舞を楽しみつつ、和泉流の狂言も堪能できる特別な夜です。
ホテルタイアップの特別体験
豪華なホテルタイアップ付き通し券も用意されており、各夜に異なる高級レストランでのアフタヌーンティーを楽しむことができます。第一夜から第三夜まで、和風テイストのスイーツや正統派アフタヌーンティー、季節のシャンパンカクテルなど、贅沢なひと時を過ごせます。千秋楽では、特別会席料理を楽しみながら、能楽を特別観覧席で鑑賞するという、大変贅沢なプランが登場します。
事前講座と多言語字幕システム
更に、楽しみを深めるための事前講座も設けられています。能楽師が直接登場し、彼らの思いやストーリーを聞くことができる貴重な機会です。これに加えて多言語字幕システムが導入されるため、外国からのお客様にも分かりやすく能楽を楽しんでいただけます。字幕は舞台と連動しており、大きく見やすいので安心です。
チケット情報
この特別な『渋谷能』のチケットは、オンラインでの販売が行われており、早めの予約をお勧めします。通し券やホテルタイアップ券、そして1回券と種類も豊富です。それぞれの公演日程に合わせた購入が可能なので、興味のある方はぜひご確認ください。この機会に伝統文化である能楽に触れ、心に残る贅沢なひと時を体験してください。
公演の詳細は公式サイトをチェックして、完全に新しい形の『渋谷能』をお楽しみください!