初音ミクとリズムゲーム
2025-11-13 12:21:53

リズムゲーム新作!初音ミクと楽しむ『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』デビュー

新作リズムゲーム『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』登場



11月13日(木)、株式会社タイトーよりNintendo Switch専用のダウンロードタイトル『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』の新たな追加ダウンロードコンテンツがリリースされました。その名も「ボーカロイド楽曲+キャラクターパック」。人気キャラクター、初音ミクがナビゲーターとして登場し、ボカロ楽曲を存分に楽しむことができるこのコンテンツは、音楽ゲームファンにとって見逃せないものとなっております。

充実の楽曲ラインアップ


この新DLCには、ボカロ楽曲の代表作ともいえる「千本桜」や「恋愛裁判」を含む全6曲が収録されており、それぞれの楽曲がもつ独自の魅力でプレイヤーを引き込むことでしょう。以下が収録曲の一覧です:

  • - 千本桜 / 黒うさP(WhiteFlame)
  • - 恋愛裁判 / 40mP
  • - M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT! / SAWTOWNE
  • - テトリス / 柊マグネタイト
  • - モニタリング / DECO27
  • - ラストラス / Luna

これらの楽曲は、DLCをインストールしたその瞬間から「演奏」モードで楽しむことができ、一部の楽曲はストーリーモードの課題曲としても登場します。これにより、プレイヤーは様々な形で音楽を楽しむことができるのです。

初音ミクがナビゲート!


本作の特筆すべき点は、オリジナルデザインのナビゲーター「初音ミク(GCFP)」が加わったことです。彼女はアニメーションやボイス付きで、ゲーム内の進行を華やかにサポートしてくれます。また、初音ミクに加えて「重音テト」のアバターも用意されており、プレイヤーは自分の好きなキャラクターで演奏を楽しむことができます。

リズムゲームの魅力を再発見


『グルーヴコースター』シリーズは、2011年にスマートフォンアプリとしてスタートし、以来多くのファンに愛されるリズムゲームとして進化を遂げてきました。「音楽ゲーム×ジェットコースター」というユニークなコンセプトのもと、プレイヤーは楽曲に合わせて現れるレールに乗り、マーカーに合わせて操作することでスリリングな体験を楽しむことができます。背景グラフィックの美しさも高い評価を受けています。

今回の『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』は、約6年ぶりの新作となり、ストーリーモードが追加されたことで、これまで以上に深いゲーム体験が提供されています。音楽を通じて競い合う新しい形の楽しみ方が提供されており、ファンにとっても新たな挑戦となるでしょう。

製品情報


本作の基本情報は以下の通りです:
  • - タイトル:グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ
  • - プラットフォーム:Nintendo Switch™
  • - ジャンル:リズムアクションゲーム
  • - 発売日:2025年7月31日(木)
  • - メーカー:株式会社タイトー
  • - 収録曲:53曲
  • - 本体価格:5,980円(税抜)
  • - DLCタイトル:ボーカロイド楽曲+キャラクターパック
  • - DLC発売日:2025年11月13日(木)
  • - DLC価格:990円(税込)

音楽の楽しさを体験できる『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』、今すぐNintendo eショップでDLCをチェックして、初音ミクとともに新たなリズムの旅に出かけましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク グルーヴコースター ボカロ楽曲

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。