進化系キムチ再登場
2025-01-21 10:41:56

老舗キムチ専門店の進化系キムチが流山で再登場!

老舗キムチ専門店の進化系キムチが流山おおたかの森に登場!



1960年に創業を迎えた老舗キムチ専門店・第一物産が、流山おおたかの森S・C本館にて約2年ぶりに催事出店を行います。
この催事は、1月29日(水)から2月14日(金)までの17日間にわたり行われ、定番の白菜キムチをはじめとした多彩なキムチを楽しむことができます。特に、今年テレビで紹介されて話題を呼んだ進化系キムチのラインナップにも注目です!

催事スケジュール


催事の開催場所は、流山おおたかの森S・C本館1階、イトーヨーカドー前です。つくばエクスプレスおよび東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅からは、徒歩すぐの便利な立地です。

販売予定商品


第一物産では、定番の白菜キムチに加えて、テレビで紹介された新しいフレーバーも取り揃えています。例えば、帆立キムチやカレーニンニクキムチ、梅干しキムチ、干し鱈キムチなど、様々な風味のキムチが30商品以上用意される予定です。

新商品や催事限定商品も揃い踏み


  • - 新商品
小松菜キムチ
ニラキムチ
  • - 催事限定商品
カクテキ(通常300g→200g)
つぶ貝キムチ(通常150g→100g)

おおたかの森限定セット


さらに、催事限定で以下のセットも販売予定です。
  • - TV紹介セット
オリーブキムチ・梅干しキムチ・干し鱈キムチ
  • - 海鮮おつまみセット
チャンジャ・いかキムチ・つぶ貝キムチ
  • - 定番人気セット
ペチュキムチ・オイキムチ・カクテキ

メディア紹介商品


第一物産の商品は、数々のメディアにも取り上げられています。2024年には、日本テレビの「ZIP!」や「ニノさん」などで帆立キムチやカレーニンニクキムチが紹介され、さらに「大人のおしゃれ手帖」では水キムチが登場しました。なかでも、2023年度OMOTENASHIセレクションを受賞した水キムチは、乳酸菌が生きる自然発酵の逸品として大変人気です。

キムチソムリエの厳選おすすめ


キムチソムリエの姜恵蘭さんが厳選した催事おすすめのキムチは、年間1000食以上のキムチを食べてきた彼女の自信作です。彼女は、キムチや韓国料理の普及に尽力しており、韓国食文化を知る良い機会になるでしょう。

第一物産の魅力


第一物産は、キムチだけでなくナムル、調味料など多彩な韓国食材を製造・販売しています。また、コミュニティとして「恵蘭ヘラン’s Kitchen」を運営し、キムチ教室なども開催。

最後に


この特別な催事は、キムチファンにとって見逃せないイベントです。流山おおたかの森にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてください。美味しいキムチを通じて、韓国の食文化を体験するチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 第一物産 キムチ 流山おおたかの森

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。