音楽と文化を楽しむ「KIDS DJ 体験会」!
2025年の7月、祇園祭の賑わいが広がる京都市中京区で、特別イベント『α-STATION & 文まち 祇園祭納涼GARDEN FESTA』が開催されます。この素晴らしいイベントの一環として、アナログレコード専門店「Face Records」が主催する「KIDS DJ 体験会」が実施されることになりました。この体験会は、あらゆる世代の人々に音楽の楽しさを伝える貴重な機会となります。
イベントの概要
この「KIDS DJ 体験会」は、祇園祭の宵々山・宵山に合わせ、音楽や芸能、アート、食など多様な文化を取り入れた納涼イベントの一部として行われます。アナログレコードにふれ、DJ機材を実際に使いながら音楽を楽しむというユニークな体験は、子供たちにとって音楽の新しい楽しみ方を学ぶ場です。
特に、DJ講師には京都店で活躍する現役女性DJのmiharuが担当。彼女は音楽への情熱を持ち、初めてのDJ体験に挑むこどもたちをサポートします。この体験会は、ただ音楽を聴くだけでなく、実際に音を「動かす」ことの楽しさを理解する場でもあります。
DJ文化の広がり
最近、DJという職業に対する関心が高まりを見せています。特にイギリスではDJプレイが教育の一環として取り入れられ、日本でも音楽に興味を持つ子供たちにとって身近な選択肢となっています。また、近年ではダンスと音楽の関係が深まっており、音楽を愛する子供たちがDJに自然と興味を持っていることも一つの理由です。この流れに乗り、「KIDS DJ 体験会」は音楽とダンスの魅力を体験できる場として注目されています。
miharuについて
講師のmiharuは、若手ながらも多数のイベントに出演し、ベテランDJたちと共演してきた実力派です。彼女はDJ活動を通じて、アナログレコードの魅力を伝え、音楽を愛するこどもたちを育てることに情熱を注いでいます。
体験会詳細
この体験会は2025年7月15日に開催され、各回3名限定で事前予約が必要です。参加は無料ですが、保護者の同伴が推奨されます。DJ機材はすべて会場で用意され、音楽の楽しみにふれる機会を提供します。予約はFace Records京都店の公式Instagramアカウントや店頭、電話で受け付けています。
京都の歴史が息づく場所での新たな音楽体験は、子どもたちにとって特別な思い出になることでしょう。音楽と文化を交差させるこの「KIDS DJ 体験会」で、未来のDJたちが生まれることを期待しています。