2026年に幕張メッセが音楽の祭典で熱くなる!
2026年1月17日(土)、18日(日)の2日間、幕張メッセにて開催される大型音楽フェス『GMO SONIC 2026』。株式会社GMOインターネットグループとクリエイティブマンプロダクションが共同でプロデュースするこのイベントは、国内外のアーティストによる多彩なパフォーマンスが魅力です。
GMO SONICとは?
『GMO SONIC』は、インターネット関連事業を展開するGMOインターネットグループと、国内外の音楽イベントを手掛けるクリエイティブマンプロダクションが共同で制作する音楽フェスティバルです。今回の『GMO SONIC 2026』は、第4回目の開催であり、これまでの成功を受けてさらに進化を遂げる予定です。
この音楽フェスは、”すべての人にインターネット”をテーマに、音楽と共に新たなエンターテインメント体験を提供します。多彩なアーティストたちが日本の文化を世界に発信し、参加者に「笑顔」と「感動」を届けます。
出演アーティストの発表を楽しみに!
現時点では具体的な出演アーティストの情報は公開されていませんが、今後順次発表される予定です。国内外のダンスミュージックシーンを牽引するアーティストたちが名を連ねると予想され、多くの音楽ファンにとって見逃せないイベントとなるでしょう。また、参加者が求める音楽体験を実現するために、幅広いジャンルの演奏が予定されています。
チケット情報
チケットは、2025年8月14日(木)12:00より先着先行販売が開始されます。今年のプラチナスタンディングや一般スタンディングのチケットも販売される予定で、次のような内容となっています。
- - PLATINUM STANDING 2日通し券:50,000円(税込)
- - PLATINUM STANDING:28,000円(税込)
- - GA(ALL STANDING) 2日通し券:30,000円(税込)
- - GA(ALL STANDING):17,000円(税込)
注意点として、18歳未満の方はチケットを購入できないため、参加ができるのは18歳以上の方のみとなります。また、プラチナステージの特典として、専用Viewing Areaやグッズ売り場の専用レーン、ウェルカムドリンクなどが用意されています。
フェス参加の準備を!
参加予定の方は、公式サイトやSNSをフォローし、最新情報をゲットしましょう。特に出演アーティストの発表やチケットの販売に関する情報は見逃せません。また、特典の内容やルールについても事前に確認し、当日の様子を万全の準備で挑むことが大切です。
公式サイト・SNSのリンク
さあ、2026年1月に幕張メッセで開催される『GMO SONIC 2026』で、音楽の素晴らしい瞬間を一緒に体験しましょう!