企業と地域をつなぐ農業体験バスツアー
北海道の美しい自然の中で、企業と地域が連携し様々な体験ができる「農業体験バスツアー」が開催されます。この取り組みは企業の職員が地域との接点を持ち、意識を高めるだけでなく、地域の活性化にも寄与するものです。これから紹介するのは、富良野市、新篠津村、帯広市にて行われる農業体験ツアーです。
ツアーの概要
このバスツアーでは、参加者は農業体験を通じて地域とのつながりを深め、農業の現場を直接見学することができます。また、地域住民との交流を通じて、北海道の自然や文化についても学ぶことができます。特に、企業が参加することによって、地域の農山漁村が活性化され、持続可能な社会の実現に向けた一歩を踏み出すことができます。
コースの詳細
富良野コース
- - 日時: 令和7年9月18日(木)9:00~18:00
- - 行程:
- 集合場所: 旭川駅(8:50までに集合し9:00発)
- 農業体験: 吉中農園(11:45~12:45)
- 昼食: フラノマルシェ(13:30~14:30)
- 観光①: ふらのワイナリー(14:40~15:25)
- 観光②: 富良野チーズ工房(15:40~16:10)
- 解散場所: 旭川駅(17:55到着予定)
新篠津コース
- - 日時: 令和7年10月1日(水)9:00~18:00
- - 行程:
- 集合場所: 北海道庁西側玄関(8:50までに集合し9:00発)
- 農業体験: JA新しのつほ場(10:35~12:05)
- 昼食: たっぷの湯(12:30~14:30)
- 観光①: しんしのつ天文台(14:35~15:20)
- 観光②: 篠津中央土地改良区(15:40~16:40)
- 解散場所: 北海道庁(17:55到着予定)
帯広コース
お問い合わせ
ご不明な点や詳細な情報が必要な方は、北海道庁農政部農業経営局農業経営課までご連絡ください。
この機会に農業体験を通じて、企業の方々が新たな視点を得られるとともに、地域へ貢献していくことが期待されています。参加をご希望の方は、お早めにお申し込みください!