鎌倉に誕生するメゾンカカオ新本店
2025年11月21日、鎌倉の中心、「若宮大路」に新たな名所が誕生します。その名も「メゾンカカオ新本店」。従来の店舗を超える規模で、3階建ての洋館がチョコレートの魅力を存分に体感できる空間へと生まれ変わります。
メゾンカカオとは
メゾンカカオは、創業者である石原紳伍さんがコロンビアで触れたカカオの豊かな文化にインスパイアされて創立されたアロマ生チョコレートのブランドです。日本の文化を取り入れた新たなチョコレート文化の確立を目指して、カカオの栽培から焙煎まで全ての工程を研究し、上質なチョコレートを作り出しています。
新本店の魅力
新本店は以下の3つのフロアそれぞれが異なるコンセプトで構成されています。
1階:ウェルカムフロア
新本店の1階は、まさにチョコレートの玄関口。このフロアには大きなアトリエキッチンがあり、焼きたてのスイーツを楽しむことができます。さらに、入口で季節のチョコレートを無料でテイスティングできるワゴンがあります。ショーケースには新作生スイーツが並び、時間帯によっては焼きたてのケーキやフィナンシェも数量限定で提供されるため、来店するたびに新しい発見があります。コロンビアコーヒーとの相性も抜群で、ゆったりと過ごせるベンチスペースも完備されています。
2階:チョコレートのアートギャラリー
2階はメゾンカカオの代表作、「アロマ生チョコレート」や「ショコラ・コキーユ」、「生ガトーショコラ」が集結した壮大なチョコレートの美術館。100種類以上の生チョコレートが集まっており、ここでしか味わえない限定品も登場します。また、完全予約制のプライベートルーム「Bleue Room」では、特別な生チョコレートを楽しむことができる贅沢な体験をご提供。アート作品も随所に展示され、チョコレートと文化を融合した新しい楽しみ方が広がります。
3階:レストラン&カフェ
最上階の3階は初のレストラン・バー・カフェが併設されたフロア。はじめはランチ営業があり、続いてカフェメニューやハイティーセットが楽しめる時間が訪れます。ディナータイムでは、本格的なメキシカン・フレンチ料理を堪能できるレストラン「PIASTRE」がオープン。ここでは地元の農家から直送された新鮮な食材を使用し、五感で楽しむ食の体験を提供します。さらには、茶道教室や体験会も計画されており、多彩な楽しみ方が広がります。
気軽に訪れられるアクセス
「メゾンカカオ本店」は神奈川県鎌倉市雪ノ下に位置し、最寄りの若宮大路沿いにあります。
新店舗は2025年11月21日(金)10:00にオープン。最新のチョコレート体験をぜひ直接お楽しみください。特別な予約が必要な場面もありますが、詳細は公式サイトをご確認ください。
鎌倉の風情を感じながら、チョコレートの新しい世界に足を踏み入れることができる素晴らしい機会。メゾンカカオ新本店で、あなたの甘い時間をぜひ過ごしてみてください。