沼津とAqoursのコラボ
2025-08-22 12:48:40

米久×ラブライブ!サンシャイン‼が沼津を魅力的に彩る新コラボ企画

米久株式会社とラブライブ!サンシャイン‼のコラボレーション



静岡県沼津市に本社を持つ米久株式会社が、地域への感謝の気持ちを込めて「ラブライブ!サンシャイン‼」とのコラボレーションを発表しました。このプロジェクトでは、地元の魅力を再発見し、沼津市をもっと盛り上げるための様々な取り組みが行われます。その内容をご紹介します。

1. コラボポスター展開



最初のコラボレーションは、オリジナルのコラボポスターの展開です。地元沼津の飲食店や量販店に掲示されるポスターには、沼津在住のイラストレーター、ヘレンさんによる描き下ろしが使われます。この美しいイラストを通じて、沼津の魅力をさらに広める狙いがあります。ポスターは店頭で目にすることができ、地元の人々にも親しまれることでしょう。

2. Aqoursおすすめレシピ



続いて、米久の商品を使用した「Aquousおすすめレシピ」を特設サイトで公開します。このレシピには、米久の「御殿場高原あらびきポーク」、「原形ベーコンブロック」、そして「肉だんご 甘酢だれ1袋付」が使用され、アニメに登場する料理をイメージした15品が揃います。アニメファンだけでなく、料理好きの方にも楽しんでもらえる内容です。詳しくはこちらの特設サイトをご覧ください。

3. 天気予報コーナーへの登場



静岡放送(SBSテレビ)の「LIVEしずおか」内の天気予報コーナー「おいしい村の天気予報」では、Aqoursのメンバーが“ソーセージおじさん”と共演します。楽しい雰囲気で、天気予報をより魅力的に彩ります。

4. 沼津駅前のコラボ動画



さらに、沼津駅前では“ソーセージおじさん”とのコラボ動画が放映される予定です。この動画は、10月下旬頃からラクーンビジョンで見ることができ、訪れる人々にとっては楽しみなコンテンツとなります。

5. 特別コラボパッケージ



米久は創業60年を記念して、「御殿場高原あらびきポーク」の特別コラボパッケージを展開します。こちらも全国の量販店で11月下旬頃から販売される予定で、Aqoursのデザインがあしらわれたパッケージは、ファン垂涎のアイテムとなるでしょう。

ラブライブ!サンシャイン‼とは



「ラブライブ!サンシャイン‼」は、9人の女子高校生がスクールアイドルになり、夢を追いかける姿を描いた作品です。2016年から放送が始まり、多くのファンに支持されています。沼津市を舞台にしたこの作品は、地域振興にも寄与しており、地元の魅力を発信しています。

「Aqours」は、2018年の紅白歌合戦への出演や東京ドームでのワンマンライブの開催など、多くの活動を行ってきました。彼らの活躍は、ラブライブ!シリーズの新たなステージを切り開いています。2024年には9周年を迎え、特別なフィナーレライブや映画の公開も予定されています。地域とアニメのコラボで、さらに盛り上がる沼津をぜひ楽しんでみてください。

©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン‼


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ラブライブ! 米久 沼津市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。