秋の味覚祭
2025-08-01 09:38:48

秋の味覚祭開催中!かにと松茸の贅沢なコラボディナー

かにしげの秋の味覚祭がついに開催!



福岡県久留米市に本社を置く、かに料理の専門店『かにしげ』が、秋の特別企画『秋の味覚祭』を開催します。期間は2025年9月1日から11月30日までで、秋を代表する食材である松茸と、かにの美味しさを存分に楽しむことができます。

この秋の味覚祭は、家族や友人、大切な人との特別な時間にぴったりなメニューが豊富に揃っています。特に注目の料理は、メインコース「秋雲」です。豪華に盛り込まれた松茸やずわいがにが、様々な調理法で楽しめるこのコースは、一口食べればその味わいに驚くことでしょう。土瓶蒸しや天婦羅のほかにも、黒毛和牛と秋野菜の溶岩焼きまで入った豪華なお品書きです。

秋雲コースの詳細



このコースは、以下のようなお品書きになっています:
- 小鉢
- ずわいがに酢
- ずわいがにのお造り
- 松茸とかにの土瓶蒸し
- かにしゅうまい
- 黒毛和牛と秋野菜の溶岩焼
- 松茸とずわいがにの天婦羅
- 松茸御飯
- 吸物
- 香の物
- デザート

手軽に楽しめる撫子コース



また、昼限定で楽しめる「撫子」コースは、もっと手軽に松茸とずわいがにを楽しめるメニューです。週末を避ければ、日常の特別なランチとして利用できます。こちらも多彩な調理法で提供され、松茸香る釜めしや、天婦羅など、秋の風味を満喫できるコースになっています。

単品料理も充実



さらに、秋祭りの魅力はコースだけではありません。件名のついた単品料理も充実しており、土瓶蒸しや天婦羅、さらには七輪焼きなど、多様な料理を楽しむことができます。これらはお酒との相性も抜群で、食事の豊かさを引き立ててくれます。

かにしげについて



『かにしげ』は1976年に創業され、以来多くの人々に愛され続けているかに料理専門店です。伝統を守りつつも新しさを取り入れた料理は、見た目にも美しい盛り付けが特徴です。お誕生日や記念日など、大切な日を迎える場所としても利用されることが多く、特別な時間を過ごすための理想的な空間がここにあります。

お問合せ先



  • - 久留米店: 福岡県久留米市櫛原町10-5 TEL: 0942-38-6782
  • - 佐賀大和店: 佐賀県佐賀市大和町尼寺四本松3761-1 TEL: 0952-64-8555
  • - 本厚木店: 神奈川県厚木市泉町1-1 小田急本厚木駅ビル3F TEL: 046-226-1126

多くの方々が感動する瞬間を創るために、心を込めたおもてなしをしています。今秋、ぜひともこの特別な味覚を体験してみてはいかがでしょうか。詳しくは公式サイトも併せをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: かにしげ 松茸 秋の味覚祭

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。