横浜ビアガーデン
2025-04-24 16:15:23

夏の横浜を満喫!高島屋屋上ビアガーデンで楽しいひとときを

横浜高島屋の屋上にビアガーデン出現!



この春、横浜高島屋の屋上に新たなスポットが誕生しました。その名も「ビアガーデン マイアミ 高島屋横浜店」。2025年4月16日から11月24日までの期間限定でオープンし、みんなの笑顔が詰まった楽しいビアガーデンが、開放的な空間で贅沢な時間を提供します。

営業情報とイベント内容


毎日訪れるのが楽しみになるこのビアガーデン、営業日は平日は午後4時から10時半、土日祝日は正午から同じく午後10時半まで。食べ飲み放題の料金は、Aコースが120分で大人5,500円、中高生3,000円、小学生1,500円。Bコースはそれぞれ90分バイキング形式で、大人4,500円、中高生2,500円、小学生は同じく1,500円。

特に注目すべきは、日替わりで行われるステージイベント。地元のアーティストや大学生とのコラボイベントもあり、実績のあるミュージシャン、大道芸人、そしてアイドルたちが集まり、いつ来ても新しいエンターテインメントが楽しめます。

多彩な飲食メニュー


ビアガーデンの最大の魅力は、なんといっても100種類以上の飲食メニュー。肉料理には、牛モモや豚ロース、鶏もも等が並び、海鮮も充実。デザートにはソフトクリームやフルーツ、カッププリンなど、子どもから大人まで満足できる内容が揃っています。

また、ビールは大手4社を含む6社15種類が飲み放題。アサヒやキリン、サッポロなどの定番はもちろん、オリオンビールやコロナビールも楽しめます。さらに、ハイボールやカクテル、日本酒、ノンアルコールドリンクも豊富に取り揃えており、飲みたいメニューがきっと見つかります。

お得な情報と特別な日


オープンから4月30日までの間は、全コースが1,000円割引で利用可能。ファミリーや友人と一緒に楽しめる絶好の機会です。また、毎月の「ラミちゃんDAY」では元横浜DeNAベイスターズの監督アレックス・ラミレス氏が来店し、ファンとの交流や特別なイベントを開催。

足を運びやすい立地


横浜駅直結という便利な場所に位置するこのビアガーデン。アクセスも良好で、開放感あふれる夜風を感じながら、仲間とのひとときを過ごせる特別な場所となっています。

まとめ


ビアガーデンのオープンは、待ちに待った夏の訪れを告げるもの。そして横浜の魅力を存分に味わえるスポットです。飲み放題&食べ放題の特別待遇や多彩なイベントが目白押しの「ビアガーデン マイアミ 高島屋横浜店」。この夏は、ぜひ足を運んで、素敵な時間をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜高島屋 ビアガーデン 夏イベント

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。