天土茶新発売
2025-08-11 09:26:57

無農薬へのこだわりが生んだ極上茶、天土茶新発売

自然の恵みを感じる、極上の天土茶



福岡県大野城市の株式会社悠香が、全く新しいお茶の世界をご提供します。2025年8月11日、完全無農薬・有機栽培による「天土茶」ブランドから、こだわり抜かれた「極み一番茶」と「栄養丸ごと粉末茶」が新たに登場します。これまでの茶の概念を覆す、真正な味わいと健康への配慮を兼ね備えたこれらの商品について、詳しくご紹介します。

茶匠熊田が作り上げた幻のお茶



「天土茶」と名付けられたこのお茶は、鹿児島県の至高の茶匠、熊田氏が手がける農薬不使用・有機栽培の茶葉を使っています。熊田茶は、他にはない独自の栽培方法が特徴で、なんと39年もの歳月をかけて開発された「幻のお茶」なのです。お茶を育てる土壌や栽培環境における徹底したこだわりが、驚くほどの風味と栄養を提供してくれます。

特に、人里離れた山奥でじっくりと熟成させることによって、豊かな大地のエネルギーが注ぎ込まれた茶葉が育まれています。その結果、飲む人々に自然の力強さとエネルギーをもたらし、健康を促進する功績があるのです。

極み一番茶の魅力



新商品「天土茶 極み一番茶」は、特に健康成分として注目されている「ケルセチン配糖体」を豊富に含んだ、選りすぐりの一番茶を使用しています。このお茶は「さえあかり」と「さえみどり」という品種の茶葉をブレンドしており、無農薬で有機栽培されたことにより、茶葉本来の力強い味わいを存分に楽しむことができます。ほんのりとした甘味とともに、お茶の香りがふわっと広がり、一煎目から三煎目までその美味しさを失わないのが特徴です。

この極み一番茶は、ただの飲み物としてだけでなく、毎日の生活に寄り添った美と健康をサポートするアイテムとして、おすすめです。

栄養丸ごと粉末茶で健康を手軽に



もう一つの新商品、「天土茶 栄養丸ごと粉末茶」は、特にカテキンやビタミンが豊富な二番茶を粉末化しています。粉末化によって、飲むだけでなく、料理やお菓子の材料としても利用できるのが魅力です。これにより、茶殻に残りがちな栄養素を無駄なく吸収でき、毎日の健康維持に役立つことでしょう。

持ち運びに便利なスティックタイプの個包装で、いつでもどこでも気軽に楽しむことができます。日々の生活に自然の恵みを取り入れ、美容と健康を意識した食生活をサポートする一品として、多くの方に人気が予想されます。

まとめ



悠香が提案する「天土茶シリーズ」は、ただのお茶ではありません。健康を考えた究極の品々であり、生活に寄り添い、美を引き出すパートナーとしての役割を果たします。美しい日々に貢献するための新たな選択肢として、この「天土茶」をぜひお試しください。あなたの健康と美しさを、自然が育んだこのお茶で実現してみてください。

  • ---

商品概要


  • - 製品名: 天土茶 極み一番茶 / 天土茶 栄養丸ごと粉末茶
  • - 発売日: 2025年8月11日(月)
  • - 価格: 極み一番茶 100g 3,337円(税込) / 栄養丸ごと粉末茶 0.8g×45包 1,933円(税込)

会社概要


  • - 会社名: 株式会社悠香
  • - 所在地: 福岡県大野城市御笠川5-11-17
  • - 営業時間: 10:00~17:00(定休日:日・祝)
  • - アクセス: 太宰府インターから車で5分
  • - Webサイト: 公式サイト


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 悠香 天土茶 茶匠熊田

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。