クラシコPOP UP
2025-08-29 12:11:41

サステイナブルな未来を考える!二子玉川でのクラシコPOP UP STORE開催

新たな提案!クラシコのPOP UP STORE



都心で注目を集める二子玉川で、メディカルアパレルブランド「クラシコ」が初のPOP UP STOREを開催します。これは医療現場の服飾に新しい価値を提供し続けるクラシコが、サステイナビリティをテーマにした特別なイベントとなっています。開催期間は2025年9月12日から9月29日までの17日間、二子玉川 蔦屋家電のEVENT SPACEで行われます。

イベントの内容



1. ワンダーアートとのコラボレーションアート展示



今回のPOP UP STOREでは、NPO法人ワンダーアートとのコラボレーションによるアート作品が展示されます。テーマは「WONDER BEING」で、6名のアーティストが旭山動物園の動物たちからインスパイアを受けた作品を描きおろしました。これらのアートは、医療用ユニフォームに展開され、訪れる人々を魅了します。また、数量限定のオリジナルクリアボトルもプレゼントされますので、ぜひお早めにゲットしてください!

2. 医療用ユニフォームのリサイクル企画



さらに、医療現場でも活躍するクラシコですが、ユニフォームが役目を終えた際の処理にも注目しています。サステイナブルな未来を考え、「RE:CyCREW PROJECT」というリサイクル企画を実施。不要になった医療用ユニフォームを会場内に設置された特別な回収BOXに持ち込むことで、循環型社会への一歩を踏み出すことができます。このプロジェクトでは、回収したユニフォームのリサイクルが行われ、参加者には特典として1,100円クーポンが贈呈されます。

参加方法と注意事項



回収対象となるのは、スクラブや白衣などの医療用ユニフォームで、個人所有のものであれば問題ありません。清潔な状態で持参し、1人につき最大10点まで受け付けております。ただし、法人や施設からの回収は不可ですので、個人でのご参加をお願いいたします。

クラシコの理念とその未来



クラシコは、「かっこいい白衣がない」という声に応えて2008年に設立され、その後も医療従事者のための感性豊かなアパレルを提供してきました。医療現場で求められる機能性とデザイン性の両方を兼ね備えた製品を展開し、仕事のモチベーションを高めるお手伝いをしています。日本国内では47%の医師がクラシコの存在を認識しており、多くの医療従事者から評価されています。クラシコは、アパレルを通じて医療の持続可能性に貢献し続けます。

終わりに



このPOP UP STOREの開催を通じて、ぜひクラシコの魅力やサステイナブルな取り組みに触れてみてください。新しい価値観を持ったメディカルアパレルが、あなたの生活や心を豊かにするヒントを提供してくれることでしょう。会場での体験は、次のステップへとあなたを導いてくれるかもしれません。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル POP UP クラシコ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。