新作歌舞伎ライブ
2025-11-02 20:34:25

三谷幸喜の新作歌舞伎『歌舞伎絶対続魂』がライブ配信決定!

三谷幸喜の新作歌舞伎『歌舞伎絶対続魂』ライブ配信の魅力



2023年11月2日(日)、歌舞伎座で華やかにスタートを切った「吉例顔見世大歌舞伎」において、注目の歌舞伎作品がライブ配信されることが決まりました。その名も『歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン) 幕を閉めるな』。 これは、あの三谷幸喜が手掛けた待望の第二作で、彼の持ち味であるコメディが歌舞伎の舞台でどのように展開されるのか、期待に胸が膨らみます。

三谷作品の新たな進化



「三谷かぶき」として知られるこのシリーズは、2019年に初めて登場し、瞬く間に多くのファンを魅了しました。その第一作目は『月光露針路日本 風雲児たち』であり、以来、観客や批評家からも高い評価を受けています。今作『歌舞伎絶対続魂』は、1991年に彼が書き下ろした劇団東京サンシャインボーイズの名作『ショウ・マスト・ゴー・オン 幕を降ろすな』を基にしたものです。

物語の舞台



今回の物語は、江戸時代の伊勢にある芝居小屋「蓬莱座」を舞台に、さまざまな一癖あるキャラクターたちが織り成すバックステージの様子を描いています。物語には狂言作者の花桐冬五郎や、元座長の藤川半蔵が登場し、歌舞伎としての演目『義経千本桜』の上演準備が進んでいきますが、次々と事件が勃発。どのようにして騒動を乗り越えていくのか、視聴者の目が離せません。

豪華なキャスト



出演者には、前作に続いて三谷と新たにコラボレーションを果たす豪華俳優陣が名を連ねています。松本幸四郎、片岡愛之助、中村獅童などの実力派たちが、自身のキャラクターをユーモラスに演じながら、舞台裏の緊迫感と興奮を生み出します。また、彼らの熱い情熱も伝わってきて、まさに「ショウ・マスト・ゴー・オン」の精神が込められています。

ライブ配信の詳細



この特別な公演は11月22日(土)の17:50にライブ配信され、視聴料金は4,830円(税込)。さらに、配信特典として稽古の模様を収めたメイキング映像も公開されます。これにより、普段は見ることのできない舞台裏をじっくり楽しむことができます。

イベントのアーカイブは、ライブ終了後から11月30日(日)の23:59まで視聴可能ですので、見逃した方でも安心して再視聴できます。ライブ配信ならではの臨場感と熱気、そして感動の体験があなたを待っています。

最後に



『歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン) 幕を閉めるな』は、単なる舞台の鑑賞を超えた新しいエンターテインメントを提供します。この機会に、歌舞伎の世界を自宅で体験し、三谷幸喜の天才的な才能による笑いと感動を心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか。詳しい情報や視聴の申込みは歌舞伎オンデマンドやイープラスからアクセスしてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブ配信 歌舞伎座 三谷かぶき

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。