ぴよりんとロボット
2025-04-10 10:55:31

名古屋の新名所で体験!ぴよりんとロボットの夢の共演

名古屋の新名所で体験!ぴよりんとロボットの夢の共演



名古屋市鶴舞に2024年10月にオープンした「STATION Ai」。ここでは、人間とロボットの協働がどのように行われるのかを体験できる特別展示が行われています。現在注目を集めるのは、愛知県のジェイアール東海フードサービスが手掛けるスイーツ「ぴよりん」と、株式会社デンソーの産業用人協働ロボット「COBOTTA®」のコラボレーションです。これは単なる展示ではなく、アートと技術が融合した新たな体験を提供しています。

ぴよりんとCOBOTTAの特別展示


今回の展示では、「COBOTTA」が「ぴよりん」をDENSOの公式キャラクター「デンまる」に届ける架空のシーンが再現されています。このデモは約1分間の短いものでありながら、非常に魅力的です。可愛いぴよりんとやさしさを感じさせるCOBOTTAの組み合わせは、見ている人たちに楽しい気持ちをもたらしてくれることでしょう。

特に「ぴよりん」は、愛知県の地元の名物スイーツです。名古屋コーチンの卵を使用し、ふんわりしたプリンをババロアで包んだ見た目にもかわいらしいスイーツで、ひよこの形に仕上げられています。展示会場では、COBOTTAがこのぴよりんを運ぶ様子を間近で見られるため、ぴよりんファンやロボットに興味のある方々にとって、見逃せない機会と言えるでしょう。

展示の詳細


展示は2025年4月1日から6月30日まで予定されており、平日は9時から18時の間に開催されます。この特別展示は常設で行われており、時間内には5分毎にデモンストレーションが行われています。皆さんもぜひ、名古屋駅から徒歩たった6分の「STATION Ai」に足を運んでみてください。

入場は会員専用ですが、一般の方はSTATION Aiガイドツアーへの申し込みが必要です。興味のある方は、公式サイトから事前に確認しておくことをおすすめします。なお、ツアーは有料ですのでご注意ください。

COBOTTAの魅力


「COBOTTA」は株式会社デンソーとデンソーウェーブによって共同開発されたロボットで、「どこでも、いますぐ、かんたんに」をコンセプトにしており、非常にユニークなデザインが特長です。鋭利な部分がないアームを持ち、重量も約4kgと軽量。簡単に持ち運びができ、すぐに作業の自動化が可能です。このロボットがぴよりんを届ける姿は、見る者すべてを魅了することでしょう。

ぴよりんとは?


「ぴよりん」は、愛知県名古屋のスイーツで、見た目はひよこそのもの。バニラの香り豊かなババロアに包まれたふんわりプリンは、名古屋コーチンの新鮮な卵が使用されています。名古屋駅の店舗や春日井市の製造工房でも販売されており、地元の人々にも愛されています。

ぜひ、名古屋でぴよりんとCOBOTTAの特別なコラボレーションを楽しんでみてください。技術とアートが融合した新しい体験が、きっとあなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ぴよりん STATION Ai COBOTTA

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。