新スポット福知山ちゃった
2025-10-03 14:00:28

大阪・中之島にオープン!福知山の魅力を体感できる新スポット「福知山ちゃった」

大阪・中之島に新たな福知山の拠点「福知山ちゃった」



2023年9月16日、福知山の魅力を直接体感できるアンテナショップ「福知山ちゃった」が、大阪・中之島にオープンしました。この店舗は、福知山市初の常設型アンテナショップであり、大阪市内において地域産品の認知度向上や販売の拠点としての役割を果たします。

魅力あふれる立地で利便性抜群!



「福知山ちゃった」は、大阪市北区中之島地区の「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」の地下1階に位置し、アクセスも良好です。地下鉄の「肥後橋駅」や京阪電鉄の「渡辺橋駅」から直結しており、足を運びやすい環境が整っています。年中無休で営業しており、11:00から22:00の間に福知山の魅力を楽しむことができます。

地元産品の魅力を満喫!



店内には、福知山市の特産品である加工食品がズラリと揃い、訪れる人々を楽しませています。福知山産の九条ネギや万願寺甘とうをふんだんに使った創作パスタなど、地元の食材を活用した料理を提供するカジュアルダイニングメニューも充実しています。

楽しい「体験」を提供



「福知山ちゃった」では、お客様が実際に手に取り、食材を味わうことによって福知山をPRする体験ができることを目指しています。洋菓子や和菓子、日本酒、クラフトビール、そして名産のタオルまで多彩な商品が並び、お土産選びにも最適です。特に自慢のメニューには、福知山産の食材を使った多彩なパスタがラインナップ。

  • - 九条ネギと角煮のトマトソーススパゲティ (1,490円)
  • - 鬼盛り万願寺甘とうのバター醤油スパゲティ (1,290円) - 限定メニュー
  • - きのことベーコンのブルーチーズクリームソーススパゲティ (1,490円)

味はもちろん、見た目も楽しめるひと皿が揃っています。

デジタル情報で観光情報を提供



店内には観光案内や特産品情報を発信するデジタルサイネージが設置されており、来店者にリアルタイムで情報を提供します。地域の特産品やふるさと納税返礼品に関する情報も手に入れることができ、来るたびに新しい発見があります。

来店する楽しさを感じる場所



店舗名「福知山ちゃった」は、地元の方言に由来しており、お客様が来てくれたことを「よう来ちゃったなぁ」と歓迎する気持ちを込められています。このオープンにより、福知山市の魅力が大阪の中心でさらに広がることでしょう。

まとめ



「福知山ちゃった」は、大阪で福知山の特産品を手に入れ、地元の味を楽しめる貴重なスポットです。大阪に訪れた際には、ぜひ立ち寄りたい存在になりました。福知山の豊かな文化と美味しさを体感できるこのお店で、素敵な時間を過ごしてみませんか?

公式HPで詳細を確認してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 九条ねぎ 福知山市 福知山ちゃった

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。